お客様の声

『ポスティング反響 UP!』売れるチラシデザインの特徴!その①【情報はシンプルにまとめよう!】

『ポスティング反響 UP!』売れるチラシデザインの特徴!その①【情報はシンプルにまとめよう!】

今回から、ポスティングで反響に大きな影響を与える『売れるチラシデザインの特徴』について3回に分けて解説していきたいと思います!

ポスティングする時には、まずはチラシのデザインを考える必要があります。

私もデザイナーにチラシデザインを依頼したことがあるのでわかりますが、最初にキャッチコピーを考えたりどんな内容をチラシに組み込むかとか考えるのは中々大変ですよね?

『ポスティング反響 UP!』売れるチラシデザインの特徴!その①【情報はシンプルにまとめよう!】

最近では、クラウドワークスランサーズなどでフリーランスに安くチラシデザインを依頼することもできます。

しかし、フリーランスのチラシデザイナーの全員が、マーケティング知識あるわけではありません!

多くのフリーランスの場合は、売れるチラシについては知らずに作っていることだと思います。

ポスティングバイトで稼ぐコツ!正確かつ速く配る方法をご紹介!

しかし、本当に売れるチラシを作るためにはマーケティング知識が必須です。

キャッチコピーひとつとってもキーワードを設定し、ターゲットを的確に設定し、ターゲットが思わず興味を持ってしまう内容でなくてはポスティングで多くの反響を得ることは難しいのです。

そこで今回は『売れるチラシデザインの特徴』についていくつか紹介したので今後のチラシ作成にお役立ていただければ幸いです。

 

1.一目で何を伝えたいのかがわかる!【情報を詰め込まない!】

『ポスティング反響 UP!』売れるチラシデザインの特徴!その①【情報はシンプルにまとめよう!】

ポスティングされたチラシに興味を持ってもらえるのか捨てるかの判断に人は『約0.5秒』を要します。この0.5秒内にチラシに興味を持ってもらえるためには『一目で何を伝えたいのかが伝わる』ことが非常に重要です!

初めてチラシ作成する際にありがちですが全ての情報を知ってもらおうと様々な種類の画像や情報を詰め込むのは一番危険です!

『ポスティング反響 UP!』売れるチラシデザインの特徴!その①【情報はシンプルにまとめよう!】

果たして捨てるまでの0.5秒間でそれを全て読むことはできるでしょうか?まずはあなたのチラシに興味を持ってもらうことが第一ステップです!

そのためにはメリットや、悩みなどに共感することでチラシの視聴者の興味を引くことが重要なのです。なのでチラシ作成の場合は様々な情報を詰め込むのではなく、相手のメリットになることを一つに絞り、その一点のメリットを押し出して宣伝したほうが反響がでやすいのです!

 

2.視聴者にメリットがあるかどうか

『ポスティング反響 UP!』売れるチラシデザインの特徴!その①【情報はシンプルにまとめよう!】

まずポスティングチラシに人々が求めているものとはなんでしょうか?

「チラシなんていらないよ!」と言う人もいれば毎日ポストを確認して大事にチラシをとっておく人もいます。

チラシを丁寧にとっておく人が求めているのはズバリ『お得な情報』です!!

『ポスティング反響 UP!』売れるチラシデザインの特徴!その①【情報はシンプルにまとめよう!】

インターネット普及前の時代では、ポストに入ってくるチラシには近所のお得なセール情報や地域の情報を得ることができる非常に重要な情報源だったのです。

そういった時代背景があるため多くの人はポスティングチラシから無意識にお得な情報を求めているのです。

だからこそ『無料!』『〇〇をプレゼント!』『〇〇%OFF!』といったお得な情報を載せることで人は無意識にチラシに興味を持ってもらうことができるのです!

『ポスティング反響 UP!』売れるチラシデザインの特徴!その①【情報はシンプルにまとめよう!】

割引でなくても『相談無料!』『お見積もり無料』など考えてみれば当たり前な内容でも効果があります。

その時注意するのは文字などの色です!

お得なセール情報は必ず赤色を使用しましょう。

これも多くのチラシTV通販などのセール表示は必ず赤色だからです。チラシの中の一部を意図的に赤色の部分があることで「お得な情報かも!」と思わせることでチラシに興味を持ってもらえる可能性はグッ!っと上がります!

次の記事⇨:数字の力を利用しよう!

投稿日:

-新着情報

関連記事

ポスティングの不正を暴くには、ブラインドチェック!

ポスティングの不正を暴くには、ブラインドチェック!

 前述の通り、GPS・20か条・業務委託契約書などのツールを活用し、アルバイトスタッフに不正をさせないことは、事業者としての責務です!   そうならないよう、あらかじめ仕組みを用意し、未然に …

クラシード

祝い💡開店🎆 

朝食は、セブンの【肉そば】🌸 今朝も秋晴れの群馬は、最高のポスティング日和☀☀   そんな中、先週の2017年9月21日にクラシードパートナーシッ …

クロネコDM便未配達事件からの共有

クロネコDM便未配達事件からの共有💡

 一昨日、ヤマト運輸の岐阜で衝撃の事実が発覚💡   「クロネコDM便」などを60歳代の委託配達員の女性が、配達していなかったと発表....!     20 …

ポスティングは飽きない商いというお話。

ポスティングは飽きない商いというお話。

ビジネスの継続性を損なう要因として挙げられる「飽き」という観点から考えても、ポスティングビジネスは優れていると言えそうです。   事業者として取り組めば、日々、違う現場に行けるので、飽きがこ …

ポスティングの反響率ってどのくらい?【効果を高める方法もご紹介!】

ポスティングの反響率ってどのくらい?【効果を高める方法もご紹介!】

  ポスティングを始めて利用する方は、どれくらい反響が出るのか気になりますよね? また反響率を高めるためにはどのようにすればいいのでしょうか。 この記事ではポスティングの反響率と効果を高める …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031