お客様の声

ポスティングで効果を出すためのポスト投函方法【チラシの向き変えるだけで反響UPというお話】

 

 

ポスティングで効果を出すためのポスト投函方法【チラシの向き変えるだけで反響UPというお話】

ポスティングをする時に適当な向きでチラシを入れていませんか?

ポスティングを依頼するお店や会社の中には業者にも依頼しているけど自社でポスティングする時もあるかと思います。

その時何も考えずに適当にポストに入れていませんか?

ポスティングで反響が出るかどうかは『チラシがしっかりと目に入っているか』が非常に重要です。

今回はポスティングで効果を出すためのポスト投函方法について解説したいと思います。

 

1.チラシを入れる向き

ポスティングで効果を出すためのポスト投函方法【チラシの向き変えるだけで反響UPというお話】

ポスティングするならば、チラシを入れる向きは非常に重要です。

なぜならほとんどの人はチラシが入っていても、よく確認せずに捨ててしまう場合が多いからです。

裏側になっているチラシはわざわざひっくり返して確認したりしないのです。

ポスティングで効果を出すためのポスト投函方法【チラシの向き変えるだけで反響UPというお話】

だからこそポスティングする時は受け取る人がポストを開けた時にどの向きで入れれば見出しが目に入りやすいかを考えて投函することが非常に重要です。

ポストにも様々な種類があり、投函した側から取り出すタイプもあれば投函した方向とは反対から取り出すものもあります。

またチラシが横向きで印刷されている場合は、ドアポストに投函する際にどちら向きにドアが開いてどの向きで入れると上下逆さまにならないかまで考える必要があります。

ポスティングで効果を出すためのポスト投函方法【チラシの向き変えるだけで反響UPというお話】

これは多くのポスティング会社が意識せず投函していたり、中には折り曲げてチラシを投函している場合もあります。

ポスティング会社に依頼する際はその業者がどのようにチラシを投函しているのかも確認してみると良いかもしれません。

 

2.投函するチラシが一番上になるようにする

 

これは先程と同じ理由にはなりますがチラシの表面をしっかりと見せるためには他の郵便物に埋もれないようにポスティングする必要があります

特に夕方以降にポスティングする場合、他の郵便物が入っている場合が多いです。

ポスティングで効果を出すためのポスト投函方法【チラシの向き変えるだけで反響UPというお話】

自社のチラシを目立たせるためには数多くある郵便物の一番上にあるようにポスティングするべきなんです!

 

 

3.住民との挨拶

 

ポスティングしているときに住民の方とすれ違うことがありますよね?

実はその時こそ絶好の営業タイミングです!

ポスティングで効果を出すためのポスト投函方法【チラシの向き変えるだけで反響UPというお話】

「こんにちは〜!今度〇〇のイベントやるんできてくださいね!」

「こんにちは〜!新商品の〇〇すごく美味しいんでよかったら食べてみてくださいね!」

といった具合です。

このように挨拶と共に一言加えるだけで、チラシを受け取った人はチラシの内容がすごく気になります。

また直接その場でチラシを渡すことで捨てられずらく、「せっかくなら…」と注文してみようという気持ちにもなりやすいので反響 UP間違い無いです!

 

まとめ

 

ポスティングで効果を出すためのポスト投函方法【チラシの向き変えるだけで反響UPというお話】

いかがだったでしょうか?

ポスティングはただチラシを配るだけと思われがちですが、上記のことを工夫するだけで反響は何倍も変わってきます。

せっかく予算をかけてポスティングを実施するならしっかりとした反響を得たいですよね?

クラシードグループでは、ポスティングスタッフ一人一人に対して、反響の出る配布方法を徹底しています。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

投稿日:

-新着情報

関連記事

[その意外な理由とは!?]コロナ禍においてポスティング需要が急増中!!

20代の若者を効果的に集客する3つのポイントをご紹介!

サロンやカフェ、飲食店など20代がメインターゲットの業種の場合、20代に効果的な広告戦略をする必要があります。 しかし最近の若者の多くは平均所得の低下などにより、消費活動は控えめな傾向にあります。 そ …

新聞の購読率の低下が、ポスティングの優位性を高めたって話。

新聞の購読率の低下が、ポスティングの優位性を高めたって話。

日々、日本の消費行動を支える主婦にとって、チラシが重要なツールであることは明らかですって話は終わりました。   そしてここ10年前までは主流だった新聞折込広告には、かつてのような効果が完全に …

【新聞折込の5倍の効果!?】ポスティングと新聞折込チラシの違いとは!

【新聞折込の5倍の効果!?】ポスティングと新聞折込チラシの違いとは!

【新聞折込の5倍の効果!?】ポスティングと新聞折込チラシの違いとは! 今回は店舗やイベントの告知をしたいけど新聞折込チラシとポスティングどちらにしようか迷っている方のために新聞折込チラシとポスティング …

保護中: クラシード新潟様のポスティング研修へ行って参りました☆

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ポスティングのコツ【ポスティング禁止のシールが貼られていたらどうするか?】

ポスティングのコツ【ポスティング禁止のシールが貼られていたらどうするか?】

 アルバイトスタッフの管理と同様に、注意しておきたいのが、ポスティングにおける細かなルールです。    特に投函先の住人が嫌がるようなことは絶対にしないと、事前に規定しておくようにしましょう …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031