今日は、議長国であるメキシコが主催するかたちで環太平洋連携協定(TPP)閣僚級会議が、初のテレビ会議方式によって開催!
今回の閣僚級会議については、自由で公正な21世紀型のルールを整備し、経済圏を作っていくものだとの認識。
是非、日本がイニシアティブを握りつつ主導していき、リードしていただきたいものです。

今日は、議長国であるメキシコが主催するかたちで環太平洋連携協定(TPP)閣僚級会議が、初のテレビ会議方式によって開催!
今回の閣僚級会議については、自由で公正な21世紀型のルールを整備し、経済圏を作っていくものだとの認識。
是非、日本がイニシアティブを握りつつ主導していき、リードしていただきたいものです。
投稿日:
関連記事
2022年の梅雨明けは、関東甲信地方は速報値の6月27日から、7月23日へと1か月近く遅くなりました。
目覚めたら既に8時20分。 2日連続で10時間以上、今日は10時間30分を睡眠時間...良く寝ました☆彡 ところで今年の梅雨明けは、修正が入り関東甲信地方は速報値の6月27 …
2025/05/18
ポスティングスタッフを送り出したら、大相撲夏場所の序の口から見ます☆彡
2025/05/15
幕内最高優勝を推し量ることは難しいですが、今場所も大の里に分があるような気がします。