農林水産省が昨日、2025年3月3日から9日に掛けてスーパーで販売された、お米5キロあたりの平均価格が、前年同期比で2,000円以上高い4,077円だったと発表。
しかも10週連続での値上がりと厳しい状況が続いています。
政府備蓄米が放出されても、昨年の5キロ2,000円台に戻ることは暫くないことでしょう....。
仕方のないことですね。
農林水産省が昨日、2025年3月3日から9日に掛けてスーパーで販売された、お米5キロあたりの平均価格が、前年同期比で2,000円以上高い4,077円だったと発表。
しかも10週連続での値上がりと厳しい状況が続いています。
政府備蓄米が放出されても、昨年の5キロ2,000円台に戻ることは暫くないことでしょう....。
仕方のないことですね。
投稿日:
関連記事
3月6日㈰までにキエフ陥落か?ウラジミールに聞いてみたいこと。
2022年の2月24日の木曜日に電撃的且つ、世界秩序を真っ向からぶった切りながらウクライナへのロシアによる軍事侵攻から、早7日目となりました。 私には、ウクライナにもロシアにも友人知人はいませんが、両 …