お客様の声

夏の決勝戦に弱い健大高崎が、2015年以来、いよいよ今年は甲子園か!?

第105回全国高等学校野球選手権記念大会の群馬県予選も早、ベスト8の闘いがスタート。

 

今日の準々決勝第一試合は、秋から県内では負け知らずで且つ、春の関東覇者健大高崎VS私学の古豪関学大附。10-3で7回コールドで当然の健大勝利。健大は、3戦連続でのコールド勝利。

 

今大会初めてTVで放送されたため、初観戦した健大高崎は、例年にはない良いチームですね。

 

なぜならば、パワフルなプルヒッターとなることを我慢してセンター中心に強い打球を打つことを意識してこなしております。

 

これに例年同様、そつのない走りと守備に豊富な投手陣。間違いなく全国レベルですね。

 

夏の決勝戦に弱い健大高崎が、2015年以来、いよいよ今年は甲子園か!?

 

我が伊勢崎勢は、伊勢崎清明が勝ち上がっています。

 

でも準々決勝の相手が、群馬私学3強の一角、桐生第一。

 

コールド負けだけは避けて欲しいですが、如何せん戦力差が有り過ぎる....

 

でもガンバレ!

そして準々決勝第二試合は、今年の第二シードであった明和県央をベスト16で破った公立の古豪高崎商VS去年の群馬覇者樹徳。

 

大接戦を期待したのですが、高商の拙攻と樹徳のそつのない素晴らしい攻撃....4回終わって7-0と樹徳リードとなり途中から見るのを止めてしまうほどの展開へ。

 

結局9回で8-2とあと1点でコールドゲームで樹徳の勝利。

 

打倒私学まで険しい道が続くようです。。。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

GKAは、入学してからが大変ですね....

GKAは、入学してからが大変ですね....

今日は、娘の学校が入試日にあたりお休みでしたので伊勢崎市内のショッピングモールへ☆彡   早いもので去年の今日は、1カ月間のお受験勉強から解放された記念の日にもなります!   よく …

令和七年の夏場所の優勝は、西の横綱大の里に確定です。

昨日は、全くもって雨も降らずポスティング日和だった伊勢崎市。   今日は、流石に台風5号の影響からか一日雨。。。   ところで令和七年の夏場所の優勝は、西の横綱大の里に確定です。

番狂わせはあり得ません

番狂わせはあり得ません

11月3日に厳かに行われた、   第64回全日本剣道選手権大会💡 決勝戦では、勝見洋介5段(神奈川)が、國友5段(福岡)からコテを決めて初優勝!   一本勝ちでした …

昨年の9月27日以来となる光メンジへ☆彡

昨年の9月27日以来となる光メンジへ☆彡

 昨日は、娘と昨年の9月27日以来となる光メンジへ☆彡 豚骨しょうゆラーメンに木耳をトッピング! 娘は、豚骨塩ラーメン! 中太麺150gもなんのその、ペロッと完食していました! 毎日でも食べたいラーメ …

クラシード

いよいよ、ホットコーヒーへ移行🌷

今朝の伊勢崎は、いよいよ冬。   ついに…と、いうか例年よりもかなり遅かった冬の到来🌷   昨日までは、パジャマにパーカを羽織って近所のセブン散歩ができ …

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31