お客様の声

2019年世界幸福度。日本は58位💡

昨日、国連の関連団体が、2019年の「世界幸福度報告」を公表🌼

 

3月で今年?2018年度か?と様々な疑問が湧いてきますが、

 

引用したソースには、「今年」としかなかったので、

 

それ以上はわかりませんが、日本は156カ国で、

 

昨年より四つ順位を落として58位となり、4年連続の50位台となったとのこと....。

 

ちなみに1~3位は昨年に続き、

 

フィンランド、デンマーク、ノルウェーの北欧3カ国が独占💡

 

2019年世界幸福度。日本は58位

 

アメリカが19位、韓国が54位、中国は93位との結果。

 

58位の日本は健康寿命で2位でかなりの上位。

 

そして、1人当たりGDPで24位とそこそこ。

 

それでも人生の選択の自由度が、64位。

 

寛容さが、92位で足を引っ張った模様💡

 

『人生の選択の自由度』は、学歴社会が変わらないままではこれ以上上昇することはないでしょう!

 

それと『寛容さ』は、主観と客観で判断が難しいカテゴリだと感じますが、

 

皆さんは如何、お感じですか??

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

経団連が、「中途採用」と呼ぶことをやめ、「経験者採用」という呼び方に変える考えを明らかに。

経団連が、「中途採用」と呼ぶことをやめ、「経験者採用」という呼び方に変える考えを明らかに。

経団連の十倉会長が、転職者などの採用を「中途採用」と呼ぶことをやめ、「経験者採用」という呼び方に変える考えを明らかに。   日本の雇用の大半は、中小企業です。   経団連とは、全く …

我が群馬県伊勢崎市でも2020年4月14日現在で新型コロナウイルスの感染者は、35名。そのうちお亡くなりになられたかたは3人と拡大をし続けています。

コロナは、恐らく年内終息は無理でしょう!

 我が群馬県伊勢崎市でも2020年4月14日現在で新型コロナウイルスの感染者は、35名。そのうちお亡くなりになられたかたは3人と拡大をし続けています。 そんな中、修学旅行を延期する学校が相次いでいると …

大人になって時が過ぎ去るのが、早くなった二つの理由とは。

大人になって時が過ぎ去るのが、早くなった二つの理由とは。

あっという間に今週も金曜日となりました!   ある人曰く。   時間の流れが、幼少や中学生の頃から段違いに早く感じられるようになった理由は、主に二つあるそうです☆彡   …

伯方の塩が声優募集中

伯方の塩が声優募集中🌸

長らくCMでおなじみの   「は・か・た・の・しお!!!」の2代目声優を募集しているそうです🌻 クラシード愛媛の地元であります伯方塩業が、   Web広告に出演して …

毎年恒例の剣道の第69回全日本選手権を観戦☆彡引き技封印で素晴らしい!

毎年恒例の剣道の第69回全日本選手権を観戦☆彡引き技封印で素晴らしい!

昨日は、15時10分から外部とは完全にシャットアウトして毎年恒例の剣道の第69回全日本選手権を観戦☆彡   筑波大出身同士の対決となった決勝で星子啓太四段(鹿児島)が林田匡平五段(福井・丸岡 …

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031