お客様の声

この「図」は何でしょう??

この「図」は何でしょう??

上記の絵、図、記号は何でしょう?

 

私たちポスティングに携わるものにとって欠かすことができない、

 

あるものに表記される新しいモノだそうです🌹

 

それは、地図記号💡

 

昨日、国土地理院が新しく地図記号を作成し、

 

実際に地図への掲載を決めたそうです🌼

 

一体何の記号かと言いますと、

 

「自然災害伝承碑」💡

 

この「自然災害伝承碑」は、過去に起きた津波・洪水・火山災害・土砂災害などの自然災害の情報を伝える石碑やモニュメントを表す記号。

 

数年も経てば見慣れてくるでしょうが、まだピンと来ませんが慣れていきましょう🌼

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

3年連続で巨人の優勝を🌺

プロ野球の「沢村賞」(最も優れた先発完投型投手)が昨日確定💡   巨人の菅野智之投手(29)が、2年連続で史上5人目の栄冠に🌺 投手の分業制が、確立された現代 …

高いのか安いのか?

高いのか安いのか?

昨日のランチは、松屋へ☆彡 牛めしあたま大盛&厚切り豚生姜焼単品&生卵で990円。   高いのか安いのか?   人それぞれの意見がありそうですが、多分もうこのオーダーはしないと思い …

ロシアW杯13日目:グループC【デンマークVSフランス】

引き分け以上で決勝トーナメント進出を決められるデンマーク VS 2連勝で早々とグループステージ突破を決めたフランスの1戦。   結果は、デンマーク 0-0 フランス🌹 &nb …

とにかく凄い漢です。

週間ニュースリーダーで6時40分ごろから、大谷さんの6月の大活躍を見れて幸せな朝を迎えました。   とにかく凄い漢です。   松井秀喜さんを超える6月月間14本のホームランって、彼 …

no image

3月11日というただの日付の響きが、今までとは少し違ったものになっております。

今日は、3月11日。   13年前のことは今でも鮮明に覚えています。   今年の元日の能登地震も当てはまりますが、当たり前が当たり前でなくなり、普通が普通ではなくなる恐ろしいこと。 …

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031