今日でロシアによるウクライナ侵略が2年となりますね。
読売新聞では、ウクライナの民間人がすでに1万人も亡くなっているとも。
片や昨日のニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価(30種)の終値、前日比62・42ドル高の3万9131・53ドルとなり連日で過去最高値を更新。
そして日経も一昨日には、3万9000円を突破し、およそ34年ぶりに史上最高値を更新。
2024年は、果たしてどうなっていくのでしょうか?
今日でロシアによるウクライナ侵略が2年となりますね。
読売新聞では、ウクライナの民間人がすでに1万人も亡くなっているとも。
片や昨日のニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価(30種)の終値、前日比62・42ドル高の3万9131・53ドルとなり連日で過去最高値を更新。
そして日経も一昨日には、3万9000円を突破し、およそ34年ぶりに史上最高値を更新。
2024年は、果たしてどうなっていくのでしょうか?
投稿日:
関連記事
新型コロナウイルスに対して人類は着々と抗う術を見出しているのです。
今朝も梅雨空真っただ中な伊勢崎市。 ギリギリ今日もポスティングが出来そうですので大泉と伊勢崎市内へ行って参ります!(スタッフが!) そして連日の新型コロナウイルスのイヤ~なNewsが蔓延っておりま …