お客様の声

令和四年の大相撲春場所の番付が発表!

めっきりリアルタイムでは見れなくなりましたが、今はこういう素晴らしいものがありますので嬉しく思っています☆彡

 

 

ところで令和四年の大相撲春場所の番付が発表されましたね!

 

御嶽海の新大関も立派ですが、なによりも阿炎の小結返り咲き以上の関脇昇格!

 

良かった!

 

これを見て朝乃山も必ずや、這い上がってくれることでしょう!!

 

そして若隆景に豊昇龍、隆の勝、大栄翔、宇良、阿武咲、明生らに個人的には頑張ってもらいたい!

令和四年の大相撲春場所の番付が発表!

貴景勝は本気で勝負の場所となりますが、この人にも何とか踏みとどまって欲しいものです。

 

ところで、石浦の5枚目は凄い!自身初の番付でしょう!

 

跳ね返されることでしょうが、頑張って欲しい。

 

ところで最高位東の関脇玉鷲が、37歳にして西ながらも2枚目に這い上がってきました。正しく鉄人ですね!

 

今場所は、先場所よりも若手がかなり台頭してきた感満載で面白くなりそうです☆彡

 

 

東  力士名  部 屋 出 身     西   力士名 部 屋 出 身
横 綱 照ノ富士  伊勢浜 モンゴ
大 関 正 代  時津風 熊 本     大 関    貴景勝  常盤山 兵 庫
大 関 ◎御嶽海 出羽海 長 野
関 脇 ◎若隆景 荒 汐 福 島   関 脇 ◎阿 炎 錣 山 埼 玉
小 結 ×隆の勝 常盤山 千 葉   小 結 ◎豊昇龍 立 浪 モンゴ
前頭 1×大栄翔 追手風 埼 玉   前頭 1 宇 良 木 瀬 大 阪
2 逸ノ城  湊  モンゴ      2 玉 鷲 片男波 モンゴ
3 阿武咲 阿武松 青 森      3× 明 生 立 浪 鹿児島
4 霧馬山 陸 奥 モンゴ      4 遠 藤 追手風 石 川
5 宝富士 伊勢浜 青 森      5 石 浦 宮城野 鳥 取
6 北勝富士八 角 埼 玉      6 琴ノ若 佐渡嶽 千 葉
7 高 安 田子浦 茨 城      7 隠岐の海八 角 島 根
8 千代翔馬九 重 モンゴ      8 佐田の海境 川 熊 本
9 翔 猿 追手風 東 京      9 若元春 荒 汐 福 島
10 志摩ノ海木 瀬 三 重     10 碧 山 春日野 ブルガ
11 妙義龍 境 川 兵 庫     11 照 強 伊勢浜 兵 庫
12 琴恵光 佐渡嶽 宮 崎     12 千代大龍九 重 東 京
13 千代丸 九 重 鹿児島     13 千代の国九 重 三 重
14○琴勝峰 佐渡嶽 千 葉     14 豊 山 時津風 新 潟
15 天空海 立 浪 茨 城     15 栃ノ心 春日野 ジョー
16○錦 木 伊勢海 岩 手     16◎荒篤山 荒 汐 神奈川
17○ 輝  高田川 石 川     17 一山本 放 駒 北海道

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

ロシアW杯18日目:ラウンド16【ベルギーVS日本】

グループステージ32チーム中最多9得点を奪い、3連勝中のFIFAランキングは3位のその攻撃力は、まさに世界トップクラスのベルギー VS ジャイアントキリングで史上初のベスト8入りをわずか1%の勝利に魂 …

アジア杯グループF第3節 【日本VSウズベキスタン】の野放図な独り言

アジア杯グループF第3節 【日本VSウズベキスタン】の野放図な独り言

日本もいろいろな意味で底が上がってきましたね~🌷 昨日のアジアカップで、ウズベキスタンと戦った日本は、   第2節のオマーン戦から10人を入れ替えて臨んだにも拘らず、 &nb …

クラシード

「上を向いて歩こう!」が伊勢崎へ💡

昨夜は、初物の秋刀魚をいただきました🌺 今年は、秋刀魚の不漁が著しいらしく、   お値段も高めで、大きさも小さめ。   それでもお味の方は、最高でした&#x1f33 …

2019年10月1日は暑かった....

2019年10月1日は暑かった....

朝焼けが見事に東の空に輝いていた10月2日!   それにしても昨日は、暑かった....。   30℃は軽く超えていたと思います。   今日も29℃予報。 メディアでは『残 …

クラシード

第89回選抜高校野球大会[センバツ]準々決勝💡

2017年センバツ準々決勝✿ いよいよ高校野球で最も見どころのある日、準々決勝まで来ました💡   第一試合:大阪の履正社VS盛岡の盛岡大付 第二試合:兵庫の報徳学園VS福岡の …

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031