お客様の声

新学年スタート9月案が決定すれば保険的なものにもなる。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中で高校生達が立ち上がりネット署名を集め始めた今、ついに昨日、東京都の小池知事が、学校の新学年のスタートを9月とする案について前向きな発言!

就職の時期などにも、相当な影響が出ることも役所、自治体等々に膨大な更新作業が発生することは目に見えておりますし、文科省の大反対も想像するに難しくありませんが、宜しいことだと考えます!

 このコロナは、正直いつ終息するのか全く不明ななか、現在の緊急事態宣言撤回日である5月6日以降も恐らくは延期となり、学生達はいつから新学期・新学年を迎えられるか不安と焦燥の渦の中だと思います。

 最悪、8月一杯までこの緊急事態宣言が延びたとしても、新学年スタート9月案が決定すれば保険的なものにもなるでしょうし。

 まぁ、絶対に今年中の変更は不可能でしょうが....

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

令和三年初場所は、大栄翔の初優勝で幕!

自立型個別指導塾 ASUCOM 本部校の運営が始まってからというもの、土日しかリアルタイムで見ることが出来なくなりましたが、合間合間でNHKのTwitter配信で確認はさせていただいていた令和三年初場 …

ここ群馬の伊勢崎市は、関東の北部ですが。

おっと、週間天気予報では来週の月曜日が雪予報!   ここ群馬の伊勢崎市は、関東の北部。東北の南部なのですが、いたって雪は少ない地方です。   ですので一度、2,3cmでも雪が降って …

クラシード

2019年は、例年以上に厳しくなるG.W.に...

  来年は、どうやらG.W.が、たいへんになりそうですね💡     政府発表によりますと、     2019年4月30日の天皇陛下の退 …

肩書き大国ニッポン!

肩書き大国ニッポン!

肩書き大国ニッポン!   熊本県産のアサリが実は、中国産だった....という国内に流通している食品に疑惑と疑問が多くなってきている昨今、今度は鰻に飛び火。   1967年創業で近鉄 …

クラシード

興味津々の小僧時代💮

日本人が好きな冬の事象と言えば、   クリスマス!!ではありません。   なんといっても「忠臣蔵」でしょう💡   「忠臣蔵」は、1702(元禄15)年。 …

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930