お客様の声

緊急事態宣言の延長....5月一杯継続。或いは6月一杯までが現実的。

 どうやら日本政府は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月6日までの緊急事態宣言について延期するか否かをG.W中に判断する予定との報。

  緊急事態宣言の実施期間の延長には、諮問委員会の判断が必要で、諮問委員会の尾身茂会長が延長や解除の判断にあたって以下の基準を示しています。

1)累計の感染者数

2)感染者が2倍になるまでに要する時間

3)経路を追えない感染者数の割合

 正直、5月7日から学校再開や緊急事態宣言解除も全く現実味を帯びません....。

 4月17日には、既に申し上げましたが、やはり5月一杯継続とか6月一杯までとか、思い切ったことをしていかないと、この感染症に打ち勝つことはできないかもしれませんね。。。


投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

ところでパリ五輪も熱いですね!

べら棒に暑かったですね~。ところでパリ五輪も熱いですね!

いやぁ~、昨日は、べら棒に暑かったですね~   群馬のお隣、佐野市では41℃と最早、お外ではポスティングしてはいけないレベルの外気温となってしまいました....。   ところでパリ …

第101回目全国高等学校野球選手権大会トーナメント確定🌻

昨日、いよいよ第101回全国高等学校野球選手権大会の組み合わせが確定💡   今大会も実力校が揃ってどの高校が優勝してもおかしくない、激戦が予想🌻   …

節目の1万9000円をサクッと割り込む。猿でもわかるお話です。

節目の1万9000円をサクッと割り込む。猿でもわかるお話です。

2020年3月12日。   の東京株式市場で日経平均株価が、大幅続落しましたね。   節目と言われていた1万9000円をサクッと割り込み、約2年11カ月ぶりの安値を付けました。 & …

小泉稲荷神社

2018年初詣💡

昨日は、昨年と等しく商いの神様と知られる『小泉稲荷神社』へ🌸     今年も当然、激混みする三が日を避けてゆっくりじっくりと初詣🌼   流 …

クラシード

2018年のおせちのトレンドは?

商魂逞しく、早くもおせち料理の商戦が始まったらしいです。   去年も9月5日にヤフーニュースで配信しており、今年も昨日配信されました💡   どうやら来年のトレンドは …

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930