お客様の声

せめて医療従事者にはすぐに検査できる体制にして欲しいものです。

おいおい。

 

Yahoo!Newsでとんでもないのを見つけてしまった、、、

 

『群馬県は16日、同県大泉町の診療所「ましも内科・胃腸科」の50代女性職員が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表。県は小規模の感染集団(クラスター)に該当する恐れがあるとして、厚生労働省に対し「クラスター対策班」の専門家の派遣を要請した。』

 

ついに我が群馬県にも襲い掛かってきましたね....

 

それも伊勢崎のお隣の大泉。

せめて医療従事者にはすぐに検査できる体制にして欲しいものです。

 

困ったものです。

 

せめて医療従事者にはすぐに検査できる体制にして欲しいものです。

 

町医者さんは、正しく感染の最前線で戦っているのですから。

 

私ももう布団へ戻ります....

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

令和元年の夏の日は、異様なほどの低気温💡

昨日は海の日でしたが、東日本は梅雨寒で海水浴やプールなど、   閑散としていたそうです....。 東京の日照時間は19日連続で3時間未満となり、   記録破りの「お日さま不足」。 …

クラシード

1日のまばたきの回数は?

私たち、人間が1日に【まばたき】をする回数をご存知ですか?   1分間におよそ15回~20回。   1日に8時間睡眠をとるとしますと瞬きの回数は1日でなんと15000回&#x1f4 …

令和五年大相撲秋場所も中日が、終わりました。

令和五年大相撲秋場所も中日が、終わりました。   中日は、勝俣州和氏が目立っていましたね!それと恐らく野沢雅子氏(似てる人だったか??)も。 7勝1敗は、2人で東前頭15枚目熱海富士・東前頭 …

クラシード

2017年初詣💡

昨日は遅ればせながらの初詣へ💡   例年通り「商いの神様」の【小泉稲荷神社】へ🌺   群馬県で最も大きい大鳥居から参拝します。   お正月 …

令和元年九州場所(十一月場所)が終了。そして令和2年、若手の台頭はあるのか!?

令和元年九州場所(十一月場所)が終了。そして令和2年、若手の台頭はあるのか!?

令和元年九州場所(十一月場所)の千秋楽は、   とてもとても後味悪いものとなりました....。   白鵬は待ったを1度自ら選んだ後に2度目の立ち合いで、あり得ない素早さで貴景勝に襲 …

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031