お客様の声

おらが村から信号が一つもなくなる日。

我が群馬県の南西に位置する「高齢化率日本一の自治体」。

 

なんもくむら。

 

人口は、わずか1,649人。

 

そんな日本の将来の縮図のような村で唯一あった信号が、

 

この春に無くなるとのこと。

 

ある意味凄いことですよね。

 

だって信号が一つもない自治体なのですから。

我が村から信号が一つもなくなる日。

ところで今日、高野連が今春センバツの可否が決まりますね。

 

無観客か完全中止か?

 

無観客で決まると思いますが。。

 

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

第99回全国高校野球選手権大会:秋田代表【明桜】

  7月25日には、第99回全国高校野球選手権大会[夏の甲子園]。   秋田県の代表校が決定しました。   代表校は、明桜💡   【バーチャル高 …

負けるべくして負けた北勝富士。豊昇龍は、確実に横綱へ。

令和五年の7月場所は、かつてないほどの盛り上がりを見せましたね☆彡   これで相撲ファンが増えることを期待します!   ところで優勝決定戦での北勝富士関は、やっちまいましたね... …

今日は私の人生にとって特別な日になるかもしれません!

今日は私の人生にとって特別な日になるかもしれません!

世間様は、2023年初の3連休に入りましたね。   ポスティングスタッフは、3日からスタートしていますので全く正月気分はありません。   ところで今日は私の人生にとって特別な日にな …

日産、新エンブレムへ

日産、新エンブレムへ

 朝、3時の散歩は本当に静かで空気も爽やかで気持ちが良い! ところで日産は、新型アリア以後に発表するモデルのエンブレムをすべて新しいものに変えるようですね。 今までのエンブレムが、微妙過ぎて早く変えた …

毎度、土曜日は早起き☆彡

毎度、土曜日は早起き(2020年の11月までは、6時過ぎに起きたことはほぼなかったのですが....)なのです☆彡   いつものセブンイレブンへのホットコーヒー購入散歩は、とても気持ちの良い透 …

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031