お客様の声

高輪ゲートウェイ駅の切り替え工事の総工費は。

今朝は、JR発足以来初めての山手線が運休となっています!

高輪ゲートウェイ駅の切り替え工事の総工費は。

2020年春の半世紀ぶりの山手線新駅である「高輪ゲートウェイ駅」の開業に向けた線路の切りかえ工事が、11月16日未明から行われています。

 

その工事に携わる夜間工員の数は、なんと実にJR東日本の職員を含め、およそ1,700人!

高輪ゲートウェイ駅の切り替え工事の総工費は。

この工事だけで恐らく一人工×5万円としますと人件費だけで、8,500万円。

雑材料費、安全管理費、諸経費などを勘案しますと、この切り替え工事の総工費は、安く見積もっても1億5千万円ほどでしょう。

それでも十分、”元”は取れる寸法となっておりますが。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

第101回目全国高等学校野球選手権大会:13日目【準決勝】

第101回全国高等学校野球選手権大会:4日目🌸

第101回全国高等学校野球選手権大会の4日目は🌺 第1試合(1回戦) 花巻東 (岩手)  4-10  鳴門 (徳島)   第2試合(1回戦) 飯山 (長野)  1-20  仙 …

クラシード

異常な7月2日の暑さ

今日は、朝から東京でしたが、籠原駅に午後一番で戻った時、   駅構内のまるでサウナのような、息をするにも嫌になるほどの猛烈な暑さ…💦   2時には、外気 …

何年かぶりに横浜らーめん吉田家へ。 『札幌味噌ラーメン』が930円になっていて驚きました。。。

何年かぶりに横浜らーめん吉田家へ。 『札幌味噌ラーメン』が930円になっていて驚きました。。。

昨日は、関東では真冬並みの寒さでした。   我が群馬県も今季一番の冷え込みを記録したそうで寒い日曜日となりました。   ところで本日のランチには、何年かぶりに横浜らーめん吉田家へ。 …

8年半ぶりの水入りとなった、東前頭7枚目北青鵬と西前頭5枚目翠富士との一戦に感動!

8年半ぶりの水入りとなった、東前頭7枚目北青鵬と西前頭5枚目翠富士との一戦に感動!

昨日の九州場所7日目は、8年半ぶりの水入りとなった、東前頭7枚目北青鵬と西前頭5枚目翠富士との一戦。   8年半前には、大相撲を見ていなかったので人生初のリアタイ水入りを経験。   …

異様なWithコロナの夢の国が再開!

異様なWithコロナの夢の国が再開!

 ついに昨日、約4カ月ぶりの再開が発表!  臨時休園中だった東京ディズニーランドとディズニーシーが、再開のNewsは日本人の気持ち的にホッとしたものとなったことでしょう。 再開は、2020年7月1日と …

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930