お客様の声

この「図」は何でしょう??

この「図」は何でしょう??

上記の絵、図、記号は何でしょう?

 

私たちポスティングに携わるものにとって欠かすことができない、

 

あるものに表記される新しいモノだそうです🌹

 

それは、地図記号💡

 

昨日、国土地理院が新しく地図記号を作成し、

 

実際に地図への掲載を決めたそうです🌼

 

一体何の記号かと言いますと、

 

「自然災害伝承碑」💡

 

この「自然災害伝承碑」は、過去に起きた津波・洪水・火山災害・土砂災害などの自然災害の情報を伝える石碑やモニュメントを表す記号。

 

数年も経てば見慣れてくるでしょうが、まだピンと来ませんが慣れていきましょう🌼

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

第100回全国高校野球選手権記念群馬大会:3日目🌺

第100回全国高校野球選手権記念群馬大会の3日目は、   第三シードが続々登場💡     大会の3日目になって、やっと夏空に恵まれました☀ …

2025年の最初の映画鑑賞、ドクターX。

  人生2度目の丸亀製麵を食した10分後には、2025年の最初の映画鑑賞、ドクターX。 テレビでも見たことなかったのに。 鑑賞した後の感想は、 1.米倉涼子さんってこんなに泣きの演技、巧かっ …

今日あたりに2020年の関東甲信の梅雨入りか?

 今朝の伊勢崎市は、昨日の恐ろしく暑い一日から一転し、 チョイ雨で涼やかな朝を迎えました。 どうやら今日あたりに2020年の関東甲信、梅雨入りの発表がありそうです。

10級(あるのか?)すら私では取得できないでしょう!

10級(あるのか?)すら私では取得できないでしょう!

今日は、クラシード藤枝様とお打ち合わせ☆彡   小澤代表は、なんと!将棋4段でご近所の子供達にも教えているのです。   将棋なんて駒の動かし方くらいしかわからない私としては、物凄く …

駒澤大学の勝因は、何といっても5区6区と共に1年生でしたが、この二人に活躍でしょう!

駒澤大学の勝因は、何といっても5区6区と共に1年生でしたが、この二人に活躍でしょう!

第99回の箱根駅伝は、結局のところ波乱は起こらず駒澤大学の令和四年度の3冠で幕を閉じましたね。   駒澤大学の勝因は、何といっても5区6区と共に1年生でしたが、この二人に活躍でしょう! &n …

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031