お客様の声

今年初めてのクラシード愛媛様へ🌺

今年、初めてのクラシード愛媛様へ🌹

 

現在は、代表の横山様もマテリア株式会社を興されて、

 

私も専務取締役として、微力ながら頑張らせていただいております💡

 

クラシード

羽田発の最終便で松山入りをしたのは、2月28日も21時🌼

 

横山代表おススメの居酒屋【網元】へ🍶

 

横山代表は一滴も嗜みませんが、私はその分頂きました🍺

 

クラシード

店内には、たくさんの水槽にフグやコイなど多くの魚達が遊泳中🌻

 

雨に濡れた頭髪が、この日の忙しさを髣髴とさせます!

 

クラシード

流石に漁師が経営しているお店なことだけはあり、

 

鯖の刺身なぞは、群馬では絶対に食せない美味💡

クラシード

加えてカツオの藁焼き🌻

 

豪快です💡

 

クラシード

 

こちらも新鮮で全く臭みがございません🌼

 

クラシード

 

選挙系のチラシがたくさんあり、

 

時節柄を感じることができた亥年の早春となりました🌺

 

クラシード

投稿日:

-新着情報

関連記事

ポスティングチラシの反響率をあげるキャッチコピーの作り方!【ターゲット選定方法も解説!】

ポスティングチラシの反響率をあげるキャッチコピーの作り方!【ターゲット選定方法も解説!】

  ポスティングチラシを作る際や広告制作の際、悩みがちなのがキャッチコピーですよね。 有名なキャッチコピーとしてはJR東日本の「そうだ、京都へ行こう!」やリポビタンDの「ファイト一発!」など …

主婦は新聞よりもチラシを先に見る。だからポスティングが重要なのです。

主婦は新聞よりもチラシを先に見る。だからポスティングが重要なのです。

 私が、住宅街や団地などでポスティングを行っていて強く感じるのは、家庭内の消費を支えているのは主婦であるということです。 共働きやDINKS(共働きで子供を意識的に作らない、または子供を持たない夫婦) …

篠突く雨に起こされた梅雨ド真ん中の朝

雨の日にポスティングはNGです💡

やはり、天気予報通りに朝から雨の伊勢崎市☔   こんな日は、もちろんポスティング自体、お休みとなります🌹   せっかくのクライアント様からお預かりした …

【意外と知らない!】ペラペラの薄いチラシが、ポスティングに向かない理由!

【意外と知らない!】ペラペラの薄いチラシが、ポスティングに向かない理由!

今回は、なぜ薄いチラシはポスティングに向かないのか、どの厚さが一番広告効果が高いのかについて解説しました。   現在ポスティングを実施している方は、ぜひ最後まで確認し、今のポスティングチラシ …

【もらわないと損!】ポスティングで申請できる補助金情報!

【ポスティングって何枚配るのが一番効果が高い?】最適な配布枚数の決め方を紹介!

「ポスティングをしたいけど何枚配ればいいのか分からない…」 「何枚配るのが一番費用対効果がいいの?」 そんな疑問を持ったことはありませんか? ポスティングするとき、配布部数は業種や会社毎にさまざまです …

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031