2018年2月25日に開催された東京マラソン2018で、
設楽悠太(Honda)が、2時間6分11秒での日本記録を樹立💡
日本記録は、なんと16年ぶりの快挙💡だったのですが、
それから8カ月を待たずして、なんとまたもや日本新💡💡
現地時間で10月7日に開催されたシカゴマラソンで2時間5分50秒の日本新記録を樹立したのは、
大迫傑(27=ナイキ)!!
21秒も短縮した実績を物凄いこと!!
それにしてもテニスも陸上も日本国内では、強い選手が育たないものでしょうか!?
寂しい話です。
2018年2月25日に開催された東京マラソン2018で、
設楽悠太(Honda)が、2時間6分11秒での日本記録を樹立💡
日本記録は、なんと16年ぶりの快挙💡だったのですが、
それから8カ月を待たずして、なんとまたもや日本新💡💡
現地時間で10月7日に開催されたシカゴマラソンで2時間5分50秒の日本新記録を樹立したのは、
大迫傑(27=ナイキ)!!
21秒も短縮した実績を物凄いこと!!
それにしてもテニスも陸上も日本国内では、強い選手が育たないものでしょうか!?
寂しい話です。
投稿日:
関連記事
2024年12月初旬には、北米や中国での販売不振から業績が大幅に悪化している日産自動車が、全世界で9,000人の人員削減などリストラ策を打ち出したことは青天の霹靂でしたが、さらに驚きのNewsが飛び込 …