お客様の声

【甲子園】 第99回全国高校野球選手権大会・十二日目

昨日の【甲子園】 第99回全国高校野球選手権大会・十一日目の結果は🌺

 

済美 (愛媛) 7-12   盛岡大付 (岩手)

99回の長い歴史の中で初の1試合2本の満塁アーチで大花火大会は、 盛岡大付に軍配。

 

 

前橋育英 (群馬)4-10  花咲徳栄 (埼玉)

初回の4点が最後まで重みになったが、花咲徳栄の打棒に脱帽。完全に力負け。

でも前橋育英の選手は、よく頑張りました🌺お疲れさまでした💡

クラシード

 

聖光学院 (福島)4-6  広陵 (広島)

広陵は、2点ビハインドからの大逆転勝利。中村君は、3戦連続本塁打。

 

 

大阪桐蔭 (大阪) 1-2  仙台育英 (宮城)

野球とは、最後の最後まで結果は誰にもわからない!というゲームでした。敗れた大阪桐蔭は春夏連覇が消えました。

 

 

そして本日、【甲子園】 第99回全国高校野球選手権大会・十二日目は💡

 

いよいよ準々決勝🌼

クラシード

2日も雨天順延の影響でかなり日程的に厳しい状況ながら、

 

各チームには、全力のプレーを期待🌸

 

 

三本松 (香川) VS  東海大菅生 (西東京)

ベスト8唯一の公立校が、意地を見せられるか。」

 

 

天理 (奈良)    VS   明豊 (大分)

総合力の高い天理に打線好調の明豊が挑む。

 

仙台育英 (宮城) VS 広陵 (広島)

昨日の嘘のような奇跡の勝利を勝ち取った仙台が、総合力で勝る広陵に挑む。

 

盛岡大付 (岩手) VS 花咲徳栄 (埼玉)

ものすごい打ち合いを期待。

 

 

盛岡大付 (岩手) VS  花咲徳栄 (埼玉)

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

12月の最盛期に向けて!

今朝の伊勢崎市は、非常に寒かった....   毎朝のルーティンワークでありますセブンイレブンへのホットコーヒー購入散歩は、手袋がないと外気に晒されている両手が、我慢できないほど冷たくなりまし …

2019年マグロの初セリ

2019年マグロの初セリ🌻

  今年は、昨年競り落とせなかった「すしざんまい」運営の喜代村が、   2017年以来の競り落とし💡   クロマグロが過去最高値、   その額な …

今週2度目のゆで太郎

今週2度目のゆで太郎。

 昨日は、今週2度目のゆで太郎。 肉野菜蕎麦(温)+フリーの「おろし」をトッピングさせていただきました☆彡 月曜日のエビ天も安かったですが、上記も500円! 安過ぎます☆彡

久々にゆで太郎へ☆彡

昨日は、久々に伊勢崎市は田中町にあります、ゆで太郎へ☆彡   ぶれずに『肉野菜蕎麦』をいただく☆彡      

心不全で3度目の退院からのお蕎麦。

今日は、午前10時に心不全で3度目の退院の為、前橋の日赤病院へ。   群馬では、最高な医療提供を受けられるだけあって平日は、物凄い混みよう....     退院は、私では …

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031