お客様の声

恐ろしいNews

昨日、恐ろしいNewsが入ってきました。

 

東京電力によると福島第一原発2号機の炉心近くでロボット撮影した映像を分析したところ、

 

原子炉の真下に1メートル四方の穴が開いていたとのこと💦

クラシード

 

しかも内部の空間線量は、推定で1時間あたり530シーベルトと、

 

極めて高い数値だったということ。

 

ちなみにこの毎時530シーベルト...。

 

サラっと数値化したものを見ると大したことがなさそうですが、

 

人間がその空間に入れば、数十秒で確実に死亡するという放射線量です...。

 

ここ日本国内で不思議とあまり大きなNewsになっていないことが不安を感じますし、

 

なによりもその真下へ溶けだしたモノは果たしてどこまで進んでいるのか??

 

もうあと少しで6年もの歳月が経つのにも拘わらず、

 

廃炉に向けた施策がまったく道筋付かず...。

 

調査ロボットさえも、その高い放射線量に阻まれ、

 

2時間ほどで壊れてしまう始末...。

 

叡智を結集して、どのように廃炉へもっていくのかを、

 

その首尾を渇望します。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

荒川水系20%の取水制限

昨年に引き続き、今年も関東は【水不足】に陥ってしまう様相。 今朝のニュースを見ていると埼玉県を流れる荒川上流のダムは、   かなりの渇水らしく、   今日から20%の取水制限を行う …

クラシード

衣替えとポスティングの関係

今日は、6月1日💡   衣替えの日となります🌸   衣替えの歴史は、意外と?新しく江戸時代ごろからとのこと🌻   今朝の伊 …

シルクバーガー

シルクバーガー

シルクフードをご存知でしょうか??   それは、蚕を原料にした食品という意味で蚕料理ということです。   蚕は、『お蚕さん』と呼ばれ桑の葉っぱを食餌とし、絹を産生して蛹の繭(まゆ) …

クラシード

ロシアW杯8日目:グループC【フランスVSペルー】

緒戦、精彩を欠いていて辛勝だったフランスVS決定力不足が否めなかったペルーの戦い。   ペルーのジャイアントキリング成るか💡という一戦は、フランス 1-0 ペルー。 &nbs …

郵便ロボット。都内で公道走行実験を実施!

郵便ロボット。都内で公道走行実験を実施!

 昨日、日本郵便が、郵便物や宅配便を自動で配送するロボットの公道走行実験を東京都内で実施! 国内初となる自動配送ロボットが公道を走る動画を見ましたが、なかなかシュール.... 日本郵便は、早ければ20 …

PREV
明暗
NEXT
節分💡
2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728