お正月の元日から三日までは、ニューイヤー駅伝から箱根駅伝と1年で一番民放を見る期間となります。
毎年ね。
昨日の古豪旭化成の逆転のシーンも面白かったですし、今日の箱根の往路も非常に楽しみにしています。
個人的には、10Kmを50分も掛けて走っていた過去がありますので、リアルにあれほどのスピードで走れる人たちが羨ましい限りです。
お正月の元日から三日までは、ニューイヤー駅伝から箱根駅伝と1年で一番民放を見る期間となります。
毎年ね。
昨日の古豪旭化成の逆転のシーンも面白かったですし、今日の箱根の往路も非常に楽しみにしています。
個人的には、10Kmを50分も掛けて走っていた過去がありますので、リアルにあれほどのスピードで走れる人たちが羨ましい限りです。
投稿日:
関連記事
「昭和の戦後」を象徴する存在として、今後は歴史の中に語られていくのかと思います。
「ミスタープロ野球」と呼ばれた国民的英雄、長嶋茂雄さんが昨日、2025年6月3日に89歳で亡くなったとの報。 茶の間にちゃぶ台とブラウン管テレビがあった、「昭和の戦後」を象徴する存在として、今後は歴史 …
あるクライアント様との2月からのお取引開始にあたりハウツーの打ち合わせ。
今週の伊勢崎市、なんと日曜日には雪マーク。 娘が喜びそうな予報となりましたが、どうなることやら。。。 ところで昨日は、クラシード大垣様より、あるクライアント様との2月からの …