お客様の声

ストループ効果って何?【ポスティング効果を高めるチラシデザイン】

 

今回もポスティングチラシ作成の際に役に立つ心理学をご紹介いたします。

ストループ効果って何?【ポスティング効果を高めるチラシデザイン】

みなさんはストループ効果というものをご存知ですか?

ストループ効果とは、独立した2つの情報が関連付けられて記憶される人間特有の効果です。

1935年に提唱された効果です。

 

ストループ効果が問題になるのが、色と文章の意味が異なる時に起きる時です。

ストループ効果って何?【ポスティング効果を高めるチラシデザイン】

赤、青、黄など色を示す文字が異なる色で書かれているときに本来の文字が示す色とは異なることからこれを正確に認識することができないケースが多くなるという問題です。

 

ストループ効果に陥ったデザインの実例

 

 

これだけ聞くと「それ、当たり前じゃん!」と思われるかもしれませんが、チラシ作成の経験がないと意外と起きがちな問題でもあるのです。

ストループ効果って何?【ポスティング効果を高めるチラシデザイン】

例えば「自然を大切にした、緑豊かな内装!」みたいな見出しなのに、そのHPなどの写真などをみてみると団体旅行の写真や宴会の写真ばかり…

これだと情報を受け取る側が何を伝えたいのかわからなくなってしまいます。

 

他にも「和気あいあいとしたフレンドリーな職場」を勧めたいのに、使っている写真は真面目にデスクに向かっている写真だったり…

これらの違和感は情報を受け取る側がストレスを感じ、整合性の取れていない情報を相手に与えてしまうと、話を聞いてもらえなくなる原因になったりもしてしまいます。

ストループ効果って何?【ポスティング効果を高めるチラシデザイン】

上記の文字情報と色情報が干渉し合って答えがでにくくなる状況ですね。

細かいところでも、これら整合性の不一致はあるものです。

 

ではどうしたらこういった状況を防げるのか?

 

低価格をアピールポイントにするのであれば商品の広告画像には安い商品が大量に積まれているものを選ぶことが必要で、高級なものを美しく陳列された様子を掲載したのではイメージが異なってしまいなかなか良い効果を生み出さないことになるのです。

ストループ効果って何?【ポスティング効果を高めるチラシデザイン】

このようにストループ効果における広告内容と実際の画像との整合性をしっかりと打ち出すことが効果的なマーケティングにつながるのです。

普段何気ないところでもストループ効果に陥っていることがあります。

ストループ効果は「利用する」というよりも「陥らない」ように注意することが大切です。

『ポスティング反響 UP!』売れるチラシデザインの特徴!その③【ターゲットの悩みに共感しよう!】

反響の出るポスティングをするには効果的なチラシデザインが必要不可欠です。

チラシのデザインは無料でテンプレートをダウンロードしたりすることでコストをかけずに作ることも可能です。

しかし、全くマーケティング知識がない状態で作成したチラシではなかなか効果は得られません。

クラシードグループでは、専門のチラシデザイナーが御社にあったチラシを作成することができますのでぜひご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:

-新着情報

関連記事

新年のご挨拶・2024年

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。   2023年も皆様には大変お世話になりまして誠に有り難う御座いました。   本年もそれぞれの皆様が、新たな素晴しい年をお迎えの事と存じます。 …

皆様のおかげ様をもちまして!

皆様のおかげ様をもちまして!

皆様のおかげ様をもちまして初著【副業するならポスティング】をフォレスト出版株式会社刊にて2020年7月20日㈪より全国の書店及びAmazonにて販売スタートいたします☆彡  これからもよろしくお願いし …

クラシード

クラシード新潟様の【くらっしー長岡】は、もはや最強のメディアという話🌺

  クラシード新潟様で今年からNewSystemをスタートした   フリーペーパーである【くらっしー長岡】💡     2月中に長岡市内を雪にも負 …

2021年ポスティング需要急増中!コロナ禍の今こそポスティングがオススメな理由!

「今時、紙媒体の広告なんて古いんじゃない?」 そんな風に思っていませんか?! 多くの人がインターネットを使う現代においてポスティングは、効果が薄いんじゃないのかと思う人もいるかもしれません。 しかし、 …

学習塾のポスティングで反響をあげる方法!【子供の自転車ある家が狙い目!】

クレームで評判が落ちる?ポスティングでクレームを出さない方法をご紹介!

ポスティングをしたいけれど、商品やサービスのイメージが悪くなったりしないか不安に思ったことはありませんか? 中にはポスティングに良くない印象をお持ちの方もいるかもしれません。 しかし、ポスティングのル …

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930