お客様の声

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

 

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

人は何かをみるときに無意識に色で判断することが多いです。

例えば、信号機の色やトイレの標識の色など、人は一目でその色が何を意味しているのかを判断しているのです。

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

他にも企業のロゴなどにも色の持つ力を利用したものが多くあります。

今回はそんな『色が持っている不思議な力』について解説していきます。

 

1.『色が持っている不思議な力』

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

色にはそれぞれ役割があり、人は色ごとに違った印象を受けるのです。

代表的なものが下記のものになります。

⇨興奮、強調、危険

⇨爽やかさ、安心、知性的

⇨自然、健康、安らぎ

⇨注意、元気、笑顔

⇨威厳、高級感

⇨清潔感、純粋

 

キャンペーン価格を強調してポスティングチラシを作成したい場合は赤やオレンジなど暖色系のデザインを使用するとお得感が伝わり易いです。

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

新築の物件などを紹介したい場合など高級感を出したい場合は黒や白を貴重とし、高級感やモダンな色を使うと良いでしょう。

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

また緑色は健康的な印象を与えます。

 

実は、最近のモスバーガーの看板や外装に緑色を施しているものがあるのはそう言った理由からです。

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

ハンバーガーというジャンキーなイメージを払拭するために色を用いて工夫しているのです。

特にデリバリーのピザなどでもチラシのふちを緑色にしたり、サラダの写真をサイドメニューに入れるだけでもかなり効果があるのでおすすめな方法です。

 

2.実は性別によって好む色は異なる!?

 

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

これは意外と知られていないですが男女によって好む色は全く異なるのです。

具体的には…

男性は黒を基調とし、それぞれの色に黒を少し混ぜたような影のあるような色を好み、女性は白を基調とし、それぞれの色に白を混ぜたようなパステルカラーを好みます。

 

ポスティングによるターゲットを男性にするのか女性にするのかによっても着色を変える必要があります。

ポスティングでの反響は『色』を意識するだけでも変わってきます。

ぜひポスティングをする際は「何を」「誰に」「どんな風に」伝えたいのかを考えた上で、チラシのデザインを考えると良い反響が得られると思うので試してみてくださいね!!

今回は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!

投稿日:2021年8月15日 更新日:

-新着情報

関連記事

チラシを配布するポスティングスタッフってどんな人?

【徹底比較!】新聞折込とポスティングどっちがいいの?【おすすめは?】

「広告を出そうと思っているけど新聞折込とポスティングどっちがいいんだろう…?」 「費用対効果が高いのはどっち…?」   現代ではインターネット広告、 SNS広告、新聞折込、ポスティングなどた …

主婦は新聞よりもチラシを先に見る。だからポスティングが重要なのです。

主婦は新聞よりもチラシを先に見る。だからポスティングが重要なのです。

 私が、住宅街や団地などでポスティングを行っていて強く感じるのは、家庭内の消費を支えているのは主婦であるということです。 共働きやDINKS(共働きで子供を意識的に作らない、または子供を持たない夫婦) …

保護中: クラシード藤枝様のポスティング研修へ行って参りました☆彡

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ポスティングを実施するメリットって?【費用対効果が高い秘密を解説!】

ポスティングを実施するメリットって?【費用対効果が高い秘密を解説!】

「今時ポスティングなんて古いんじゃ?」 「今はインターネットの時代でしょ!」     そんな風に思う方も多いのではないでしょうか? しかし、新聞折込、フリーペーパー、SNS広告、イ …

ポスティングのコツ【チラシと配布先をマッチングさせろ!】

ポスティングは、ライバルがほとんどいないというお話。

 各企業にとって重要な広告媒体であるチラシですが、どこの会社でポスティングしても、高い効果が見込めるとは限りません!    チラシを配るという行為は一見、単純なように思えるかもしれませんが、 …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031