2022年の令和3年以降、オリエンタルランドや敷島製パン、市光工業など大手を含む企業の間で年賀状を廃止する動きが広がっているとのこと。
確かに虚礼廃止も業務効率化へ突き進むことも大事。新型コロナウイルスによる在宅勤務の拡大で社内で年賀状の作成を行う時間が取れなくなったと説明する企業もあり、Japanese New Year traditionが大きく崩れていく風潮となって来るようです。
ですが、一超零細企業である株式会社クラシードでは、事業が継続する限りは年賀状は廃止いたしません!
2022年の令和3年以降、オリエンタルランドや敷島製パン、市光工業など大手を含む企業の間で年賀状を廃止する動きが広がっているとのこと。
確かに虚礼廃止も業務効率化へ突き進むことも大事。新型コロナウイルスによる在宅勤務の拡大で社内で年賀状の作成を行う時間が取れなくなったと説明する企業もあり、Japanese New Year traditionが大きく崩れていく風潮となって来るようです。
ですが、一超零細企業である株式会社クラシードでは、事業が継続する限りは年賀状は廃止いたしません!
投稿日:
関連記事
東京五輪野球の決勝には、また韓国が上がってくることでしょう!
東京五輪野球、準決勝は対韓国戦で稲葉監督、正に日本らしい野球で競り勝ちましたね☆彡 出場国が少なすぎのこともあり、超変則トーナメント戦なので恐らく今度の土曜日にある決勝には、また韓国が上 …
中3生全員を志望校へ合格させることができて心底、自ら喜んでいるところでもあります☆彡
先週で群馬県の高校入試の後期選抜も合格者が判明し、自立型個別指導塾 ASUCOM 本部校で一息を付く先週の末でした。 中3生全員を志望校へ合格させることができて心底、自ら喜んでいるところ …