お客様の声

令和二年大相撲9月場所2日目

昨日の大相撲9月場所2日目のTV解説は、元豪栄道の武隈親方でした。

これを聞くと元横綱の稀勢の里である、荒磯親方の解説のクオリティの高さが際立ちますね~。

それにしても遠藤は折角、昨日、い~い相撲を見せたのに悪癖の引きが出てサクッと負けてしまいましたね....。

遠藤に力で勝ち切った、今場所の妙義龍はダークホースとなるかもしれません!

そして大関を狙う正代は、曲者の玉鷲戦でしたが、腰高の割にガンガン前へ!玉鷲を一蹴でした。あれほど顎が上がっても腰が高くても勝ち切る正代は、相撲の理想の型とは真逆ながらも正代にしか出来ない相撲ですね。

関脇大栄翔VS北勝富士は、一度はまたも悪癖引きが出た大栄翔でしたが、なんとか突き落としての1勝目。

御嶽海VS照ノ富士は、照ノ富士の手つき不十分からの2度目の立会成立で、速攻の送り出しでの御嶽海の勝利!

これで2日目は、3関脇陣全てが勝利となりました。関脇が元気な場所は、面白くなるということは定説ですので楽しくなりそうですね!

さぁ、初日遠藤に負けた大関朝乃山は、ここ2場所で着実に力を付け始めた西の筆頭、笑顔の可愛い隆の勝戦。

....ちょっと元気のなかった朝乃山....連敗スタートは残念。。。

それにしても、やはり隆の勝は、強くなった!来場所は、小結いけるぞ!

今日の御嶽海戦が楽しみになってきました。

そして結びの一番は、貴景勝が隠岐の海の挑戦を受けました。

やはり強い貴景勝が戻って来ました!完全に自分の相撲を取り戻した感。と、言いますか悪化していた膝の具合が復活してきたのかもしれません。

これで9月場所の優勝候補は、貴景勝・御嶽海・正代あたりでしょうか??

でもまだまだ、2日目が終わったばかり。今夜も楽しむことにしましょう!

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

第101回全国高校野球選手権群馬大会:12日目🌹【準々決勝】

  第101回全国高校野球選手権群馬大会の12日目は、   いよいよベスト8!準々決勝の戦い💡 市太田 0 – 1  前橋育英   前橋育英は …

3150fight、やるなぁー!

3150fight、やるなぁー!

今朝は、黄砂からの大雨から一転し気持ちの良いポスティング日和となった伊勢崎市。   朝からABEMAでボクシングを楽しんでいる日曜日。   なんだかんだで1月6日の再放送からのリア …

クラシード

ロシアW杯日本の2戦目は、セネガル🌸

奇跡。大金星。ジャイアントキリング。大番狂わせと…   ロシアワールドカップの緒戦をあの、コロンビアを数々のラッキーが折重なってからの勝利💡   昨日の …

クラシード

本日のポスティングは延期です。

朝から本降り…☂   とても珍しいことですが、   農作物にとっては、恵みの雨となりました🌸   6時前には外気温は、すでに15 …

リスク

8倍のリスク

今朝も伊勢崎は、スカイブルー💡   気持ちの良い朝となりました⭐   ところで皆さんは、タバコを嗜まれますか?   なんと!50才未満の喫煙 …

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930