お客様の声

第92回選抜高校野球大会の出場校が揃いました🌻

第92回選抜高校野球大会の選考委員会が一昨日の24日に出場32校が決まりましたね!

 

21世紀枠は、初出場の帯広農(北海道)と46年ぶり3回目となる磐城(福島)。

 

そして春夏通じて初出場の平田(島根)の3校が選ばれました。

第92回選抜高校野球大会の出場校が揃いました

 

組み合わせ抽選会は3月13日にあり、同大会は3月19日から13日間で行われます。

 

◇第92回選抜高校野球の出場校

<北海道>(1)

【B】・白樺学園(北海道)=初出場

<東北>(2)

【A】・仙台育英(宮城)=3年ぶり13回目

【B】・鶴岡東(山形)=41年ぶり2回目

<関東・東京>(6)

【B】・桐生第一(群馬)=4年ぶり6回目

【A】・健大高崎(群馬)=3年ぶり4回目

【B】・花咲徳栄(埼玉)=4年ぶり5回目

【C】・国士舘(東京)=2年連続10回目

【A】・東海大相模(神奈川)=2年ぶり11回目

【B】・山梨学院(山梨)=2年連続4回目

<東海>(3) ※「神宮大会枠」の1枠含む

【C】・加藤学園(静岡)=初出場

【A】・中京大中京(愛知)=10年ぶり31回目

【B】・県岐阜商(岐阜)=5年ぶり29回目

<北信越>(2)

【C】・日本航空石川(石川)=2年ぶり2回目

【B】・星稜(石川)=3年連続14回目

<近畿>(6)

【A】・大阪桐蔭(大阪)=2年ぶり11回目

【A】・履正社(大阪)=2年連続9回目

【A】・明石商(兵庫)=2年連続3回目

【A】・天理(奈良)=5年ぶり24回目

【B】・智弁学園(奈良)=2年ぶり13回目

【B】・智弁和歌山(和歌山)=3年連続14回目

<中国・四国>(5)

【B】・鳥取城北(鳥取)=8年ぶり2回目

【B】・倉敷商(岡山)=8年ぶり4回目

【C】・広島新庄(広島)=6年ぶり2回目

【B】・尽誠学園(香川)=18年ぶり7回目

【B】・明徳義塾(高知)=2年ぶり19回目

<九州>(4)

【C】・創成館(長崎)=2年ぶり4回目

【B】・大分商(大分)=23年ぶり6回目

【B】・明豊(大分)=2年連続4回目

【B】・鹿児島城西(鹿児島)=初出場

<21世紀枠>(3)

【C】・帯広農(北海道)=初出場

【C】・磐城(福島)=46年ぶり3回目

【C】・平田(島根)=初出場

 

優勝候補は、Aランクの仙台育英・健大高崎・東海大相模・中京大中京・大阪桐蔭・履正社・明石商・天理の8校!

 

ですが、秋から春にかけて高校生は一気に力が付きますので正直わかりません....。

 

それでも健大高崎・東海大相模・中京大中京・大阪桐蔭・履正社が抜けている気がします。

 

楽しみな春がやって参ります!!

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

私は、マヌカハニーを愛用しています!

私は、マヌカハニーを愛用しています!

今日、8月3日は、全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985年(昭和60年)に制定した『はちみつの日』。   日付は「はち(8)みつ(3)」と読む語呂合わせからとのこと。 &nb …

パリ五輪。金メダル数と総数は、いずれも海外開催の五輪での最多記録を更新!たくさんの感動を有難う御座いました☆彡

パリ五輪も、あっという間に終わってしまいましたね~。   日本の金メダルは、選手団が目標に掲げた20個に到達し、銀12、銅13と合わせた総数は計45個で確定!   金メダル数と総数 …

クラシード

第99回全国高校野球選手権大会:福岡県代表【東筑】

7月28日には、第99回全国高校野球選手権大会[夏の甲子園]。   福岡県の代表校が決定しました。   代表校は、東筑💡 【バーチャル高校野球より引用】 &nbsp …

昨日は、静岡県の三島市へ。

昨日は、静岡県の三島市へ。

昨日は、静岡県の三島市へ。 雨の中、三島駅南口至近の「創作料理ゆうが三島」で、ある方々と会食! 色々なお話をさせていただきましたが、 なにせ出てくるお料理が美味しく、中でもお刺身の鮮度の良さは、 我が …

クラシード

日本を起源とする数少ないモノ

一昨日の第66回全日本選手権、   決勝で西村英久6段(熊本県警)が内村良一錬士7段(警視庁)を破って、   2年連続3度目の優勝を果たしました🌺   & …

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031