お客様の声

【甲子園】 第99回全国高校野球選手権大会・三日目

第99回全国高校野球選手権大会の二日目の結果は💡

 

作新学院(栃木)1-4 盛岡大付(岩手)

盛岡大付の平松投手の快投で豪打作新を完投シャットアウト。優勝候補の作新は、まさかの2安打1得点で過去に見たこともない貧打に苦しんで悲願の夏2連覇は実らず。

松商学園(長野)12-3 土浦日大(茨城)

長野の県大会から打線好調の松商学園が、21安打2桁得点の猛攻で、土浦日大を一蹴。

前橋育英(群馬)12-5 山梨学院(山梨)

初回の攻防が全て。前橋育英は、左手首を骨折しながらも気迫のホームランや下位打線の2本塁打などで山梨学院を圧倒。

おめでとうございました!!

クラシード

日大山形(山形)3-6(延長12回) 明徳義塾(高知)

今夏の明徳義塾は迫力に欠けるものの、やはり試合巧者ぶりが垣間見えた試合。日大山形は、延長に入ってから、チャンスを作ったものの決定打が出ず金星ならず。

クラシード

そして本日3日目は🌺

日本航空石川(石川)VS 木更津総合 (千葉)

木更津総合の山下君は、プロ注目の大型左腕VS日本航空石川の速球とスライダーで三振を量産する佐渡君との対決。

花咲徳栄(埼玉)VS  開星 (島根)

投手力にやや不安がある開星が、投打に上回る花咲徳栄にいかにしぶとく食らいつくかが勝負。

聖光学院(福島)VS  おかやま山陽(岡山)

初戦に強い聖光学院に初出場のおかやま山陽が、どう食らいつくか。

 

 

早稲田佐賀(佐賀)VS  聖心ウルスラ(宮崎)

やや制球に難がある早稲田佐賀の投手陣が、総合力で投打に上回る聖心ウルスラを如何に四死球を出さずに自分たちの力を出し切るかが分水嶺。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

厄落としで決意したもの

厄落としで決意したもの

昨日は、クラシード愛媛様と会食をし、今日は岡山入り。   一昨日の2020年2月14日の金曜日は一生忘れることができない衝撃の1日となりました。   その晩には、厄落としをしに『ソ …

これで健大高崎の優勝確率は、99.9%となったことでしょう!

これで健大高崎の優勝確率は、99.9%となったことでしょう!

いやぁ~首の皮一枚で、やっと勝った。やっと勝てた感満載の健大高崎・・。   9回裏の前橋育英が、6点のビハインドを追いついた時は、やはり健大は、夏に弱い....と、言いますか、今年も夏の甲子 …

令和四年の大相撲春場所の番付が発表!

令和四年の大相撲春場所の番付が発表!

めっきりリアルタイムでは見れなくなりましたが、今はこういう素晴らしいものがありますので嬉しく思っています☆彡     ところで令和四年の大相撲春場所の番付が発表されましたね! &n …

2018年ヒット番付

2018年ヒット番付🌷

今年の【2018年ヒット番付】が、日経MJから発表🌺   横綱 ノーベル医学生理学賞/大坂なおみ・大谷翔平 大関 人生100年時代/平昌五輪・FIFAワールドカップ 関脇 e …

大相撲9月場所の中日が終わってトップ2敗で9人の大混戦へ!

大相撲9月場所の中日が終わってトップ2敗で9人の大混戦へ!

大相撲9月場所の中日、七日目の解説は、ギックリ腰から初日以来の登場、辛口の中にも愛情たっぷりの北の富士さん。 西前頭11枚目の恐らく無理やり再出場してきた琴奨菊は、昨日の最後を見ると、もう今場所無理で …

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031