2019年10月1日の朝となりました。
今日から5年半ぶりの消費税引き上げ....。
8%から10%になりました。
今回の増税では、初の試みとなり食料品などに軽減税率が適用や、
積極的なポイント還元など、購買意欲低下からの景気浮沈抑止へ政府は躍起になっていますが、果たしてどうなるものか....。
これが、そこそこ成功すれば恐らく、また5~6年後には15%位に上げてくることでしょう!
困ったものです....。
でも確実にそれは起こります。
2019年10月1日の朝となりました。
今日から5年半ぶりの消費税引き上げ....。
8%から10%になりました。
今回の増税では、初の試みとなり食料品などに軽減税率が適用や、
積極的なポイント還元など、購買意欲低下からの景気浮沈抑止へ政府は躍起になっていますが、果たしてどうなるものか....。
これが、そこそこ成功すれば恐らく、また5~6年後には15%位に上げてくることでしょう!
困ったものです....。
でも確実にそれは起こります。
投稿日:
関連記事
JAXAが、過去最大の約2,800億円の概算要求。月面探査の権利を勝ち取れるか?!
来年度、2021年度予算の概算要求で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の年間予算として過去最大の約2,800億円を盛り込むことが報じられましたね。 アメリカが主導する月面探査計画への参加費用が柱の予 …