今年の夏の甲子園は、ピッチャーにとって受難な年になりました。
68本のホームラン。
安打数は、1,025本で前年比+118本。
準々決勝以降の完投者ゼロ。
そして防御率も4.48とワースト...。
超打高投低のデータが顕著となりました。
来年は、ついに100回。
来年もますます大味な試合が多くなりますので高野連のお歴々には、
なにかしらの規制していかないと、不味いと感じます。
(バットかボール)位しかないかな...??
今年の夏の甲子園は、ピッチャーにとって受難な年になりました。
68本のホームラン。
安打数は、1,025本で前年比+118本。
準々決勝以降の完投者ゼロ。
そして防御率も4.48とワースト...。
超打高投低のデータが顕著となりました。
来年は、ついに100回。
来年もますます大味な試合が多くなりますので高野連のお歴々には、
なにかしらの規制していかないと、不味いと感じます。
(バットかボール)位しかないかな...??
投稿日:
関連記事
今朝の伊勢崎市は、満天の星空! ポスティング日和となりそうです。 ところで東京都内の感染者が、4日連続で前日を上回ったようで「東京アラート」の目安を超えたとのこと.... ある情報では、1週間で1 …