5月22日に予想した通り、令和六年大相撲夏場所では、新小結の大の里が関脇阿炎を押し出しで破り、12勝3敗で初の幕内最高優勝を飾りましたね☆彡
これって破格な記録でして、大の里は幕下10枚目格付け出しで初土俵を踏んでおり、初土俵から7場所目での優勝。
幕下付け出し力士では輪島の15場所を大幅に更新!
当然、今年の春場所を制した尊富士の10場所も抜き、史上最速となりました。
これで、いよいよ若い力士たちの台頭が確実となりましたね☆彡
5月22日に予想した通り、令和六年大相撲夏場所では、新小結の大の里が関脇阿炎を押し出しで破り、12勝3敗で初の幕内最高優勝を飾りましたね☆彡
これって破格な記録でして、大の里は幕下10枚目格付け出しで初土俵を踏んでおり、初土俵から7場所目での優勝。
幕下付け出し力士では輪島の15場所を大幅に更新!
当然、今年の春場所を制した尊富士の10場所も抜き、史上最速となりました。
これで、いよいよ若い力士たちの台頭が確実となりましたね☆彡
投稿日:
関連記事
第101回全国高校野球選手権群馬大会:12日目🌹【準々決勝】
第101回全国高校野球選手権群馬大会の12日目は、 いよいよベスト8!準々決勝の戦い💡 市太田 0 – 1 前橋育英 前橋育英は …