2024年も昨日で1/4が終わりまして今日から5月☆彡
4月29日に円相場が乱高下したリザルトが判明。
やはり政府・日銀が5兆円規模の為替介入に踏み切ったとの報。
正直、今の日本政府自体が円安を容認しているので、全体の円安トレンドは変わらないでしょう。
せっせと介入をしているのは、あくまでも対症療法で根本への対策とはなり得ないことも日銀は知っているとも考えます。
よって将来的には、200円にもドル高に行くような気もしています。
2024年も昨日で1/4が終わりまして今日から5月☆彡
4月29日に円相場が乱高下したリザルトが判明。
やはり政府・日銀が5兆円規模の為替介入に踏み切ったとの報。
正直、今の日本政府自体が円安を容認しているので、全体の円安トレンドは変わらないでしょう。
せっせと介入をしているのは、あくまでも対症療法で根本への対策とはなり得ないことも日銀は知っているとも考えます。
よって将来的には、200円にもドル高に行くような気もしています。
投稿日:
関連記事
2020年の7月20日には、東京オリパラの中止は予測、予言はしておりましたが。
やっと。。。昨日、分科会の尾身会長が、東京オリパラについての議論を始めるべき時期に来ているとの考えを示したとの報。 既に開幕まで3ヶ月を切ってるのに今から議論する始めてどうするのR …