17年ぶりの大事件が昨日、起こりましたね!
日銀が、大規模な金融緩和策の柱であるマイナス金利政策の解除を決めましたね。
デフレ脱却のために行ってきたゼロ金利政策は、全く意味が無かったですね....。
そして市場では、織り込み済みらしく、円を売ってドルを買う動きが優勢となり1ドル=150円90銭台に下落....今後も日米の金利差は縮まりにくいとの見方でしょう!
17年ぶりの大事件が昨日、起こりましたね!
日銀が、大規模な金融緩和策の柱であるマイナス金利政策の解除を決めましたね。
デフレ脱却のために行ってきたゼロ金利政策は、全く意味が無かったですね....。
そして市場では、織り込み済みらしく、円を売ってドルを買う動きが優勢となり1ドル=150円90銭台に下落....今後も日米の金利差は縮まりにくいとの見方でしょう!
投稿日:
関連記事
四季から二季へ移行する亜熱帯気候になってしまった日本なのです。
えっ!今日は立冬??って感じるくらいの暖かさに見舞われた伊勢崎市の朝。 やはり尋常ではない2023年。 2024年以降も、四季から二季へ移行する亜熱帯気候になってしまった日 …