お客様の声

まだ基礎しか教わっていないらしいですから末恐ろしい!

令和六年大相撲初場所12日目は、向う正面に勝俣さんと笑点を事実上クビになって初めてお顔を見た林家三平さん、原辰徳氏らが目立っていましたね。

しっかし、昨日の元舞の海関さんの解説が、悉く外れていましたね。あれほど外すのって珍しい....。

 

それにしても明治42年、1909年から史上10人目となった新入幕でいきなり横綱と対戦するといった荒行に挑んだ間、大の里は流石に照ノ富士に力負けとなりましたが、あれでまだ基礎しか教わっていないらしいですから末恐ろしい!

 

稀勢の里以来の日本人横綱となるのは、琴ノ若か大の里か?はたまた違う誰かか?

 

いずれにしても将来性抜群の新入幕であることには変わりありません。

 

そして初場所も残り3日。

 

今日の結びで照ノ富士に勝てば、初優勝&一気に大関に上がる可能性のある琴ノ若ですが、一度も勝ったことがないので真の実力が試されるところ。

 

楽しみであります。

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

体に良さそう??

体に良さそう??

昨日は、久しぶりのラーメンはなむらへ🍜   ここの売りは何といっても「牡蠣みそらーめん」🌸   大ぶりな牡蠣が5つものっていて、贅沢な気分にさせてく …

「ピ~ン」と張りつめた緊張感のある朝

「ピ~ン」と張りつめた緊張感のある朝

しかし今朝は、寒い....。   昨日、伊勢崎市では初氷が張って日中も外気温が3℃くらいで推移し、その氷も全く溶ける気配もなく今シーズン最強寒波襲来も頷ける1日となりました。   …

ポスティングスタッフは、栃木県の佐野市へドアポストセグメント配布へ!

ポスティングスタッフは、栃木県の佐野市へドアポストセグメント配布へ!

 連日の酷暑が続いております群馬県。 我がポスティングスタッフは、明け方前から本日は、栃木県の佐野市へドアポストセグメント配布へ!  11時から16時までは、危険な暑さの北関東。 その時間帯は、ゆっく …

2025年9月・セルフターゲットリザルト☆彡

継続は力也!   何かを始めたら徹底的に何かを始めたら徹底的に続けてみよう。   それが、成功体験となり、可能性に満ち満ちた将来の自分と出会えます。   2025年9月度 …

「地球の肺」がピンチなのです

「地球の肺」がピンチなのです💡

世界最大の熱帯雨林を擁するアマゾン盆地。   世界の原生林の3分の1を占め「地球の肺」と称されるアマゾン熱帯雨林が、   断続し発生する火災により、   過去最悪とも言わ …

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031