今日、1月8日は、前元号である平成がスタートした日です。
今から35年前の昨日、1989(昭和64)年1月7日の朝に昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号がスタートしたのです。
奇しくも私の高校入試が、天皇崩御の日或いは、平成スタートの日でした。
もうどちらだったか忘れましたが....
今日、1月8日は、前元号である平成がスタートした日です。
今から35年前の昨日、1989(昭和64)年1月7日の朝に昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号がスタートしたのです。
奇しくも私の高校入試が、天皇崩御の日或いは、平成スタートの日でした。
もうどちらだったか忘れましたが....
投稿日:2024年1月8日 更新日:
関連記事
ずっと気になっていた今年の4月頃にオープンしただし麺屋 波ノあやへ。
画像は、本日14時頃の伊勢崎市での外部気温.... 群馬県桐生市では、39.7℃と全国最高を記録.... 兎に角、暑かった。。。 と、いうことで家族で今月二度 …