そういえば今年は、閏年ですね。
ところで2024年の暦と完全に一致するのが、28年前の1996年。
私は、当時23歳。
上京して群馬に帰ってきて、父が経営していたお得意さんである会社さん(前橋市にあった日建板という会社)で丁稚奉公してたなぁ~。
丁稚時の会社の会社概要の役員を見てみると最早、別会社となっておりました。
なにせ当時の矢内一族の名前が一つもない....そりゃぁそうか、JFE鋼板が52.2%も出資して完全子会社化されてますもの。
時代は、変わる。
そういえば今年は、閏年ですね。
ところで2024年の暦と完全に一致するのが、28年前の1996年。
私は、当時23歳。
上京して群馬に帰ってきて、父が経営していたお得意さんである会社さん(前橋市にあった日建板という会社)で丁稚奉公してたなぁ~。
丁稚時の会社の会社概要の役員を見てみると最早、別会社となっておりました。
なにせ当時の矢内一族の名前が一つもない....そりゃぁそうか、JFE鋼板が52.2%も出資して完全子会社化されてますもの。
時代は、変わる。
投稿日:2024年1月7日 更新日:
関連記事
昨夜は激しい雷雨に見舞われた伊勢崎市。 雨上がりの夜明けは、とてもとても綺麗な朝日を見られたことは、気持ちが良いモノです! そして早くても11月ごろか!?と言われていた国内の新型コロナウイルスの第 …