お客様の声

2023年の「現代用語の基礎知識選2023ユーキャン新語・流行語大賞」には「アレ(A.R.E.)」が選ばれました。

「しかしながら、日本一に逆王手を掛けられた阪神が間違って日本一になるようなら「アレ(A.R.E.)」もあるかもしれません。」と、大胆にも予想をしていました通り、2023年の「現代用語の基礎知識選2023ユーキャン新語・流行語大賞」は、「アレ(A.R.E.)」が選ばれました。

2023年の「現代用語の基礎知識選2023ユーキャン新語・流行語大賞」には「アレ(A.R.E.)」が選ばれました。

因みにトップ10は、順位なしでの発表ともなりました。

 

◆新しい学校のリーダーズ/首振りダンス

◆アレ(A.R.E.)【年間大賞】

◆OSO18/アーバンベア

◆蛙化現象

◆生成AI

◆地球沸騰化

◆ペッパーミル・パフォーマンス

◆観る将

◆闇バイト

◆4年ぶり/声出し応援 【選考委員特別賞】

◆I’m wearing pants!(アイム・ウェアリング・パンツ)

 

とのこと。私の本命は、地球沸騰化でしたので少し残念....。

 

2024年は、何が流行るのか?今から楽しみですね。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

その廃棄分もその値段も上乗せされているとも考えます。

その廃棄分もその値段も上乗せされているとも考えます。

セブンイレブンのおにぎりが値上げのNews。   海苔の価格が上昇しているためとのことですが、物流費の高騰からでしょう。   私見を申せば、コンビニは構造として限界だと。 &nbs …

2025年、7度目の映画鑑賞は、8番出口。

先週の土曜日には、スマーク伊勢崎のMOVIXにて「8番出口」を鑑賞。       2025年、7度目の映画鑑賞となりました。   原作も読まず、予備知識無しでの …

クラシード

禁酒の日

今日、1月16日は「禁酒の日」🍶🍺   大正9年(1920年)の1月16日にアメリカで禁酒法が実施されましたことから💡

今年もウナギ高し💡

本格的な夏を前に春風邪なのか夏風邪なのか不明ですが、   38℃の熱に魘されている毎日を送っている私です💡   ところで、その夏に向かってウナギ商戦が、すでに始まっ …

クラシード

【甲子園】 第99回全国高校野球選手権大会・前橋育英

  昨日は、夏の甲子園第99回全国高校野球選手権大会の組み合わせ💡   我らが、群馬県代表の前橋育英は、大会第2日の2017年8月8日(火)に登場🌺 …

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031