第99回の箱根駅伝は、結局のところ波乱は起こらず駒澤大学の令和四年度の3冠で幕を閉じましたね。
駒澤大学の勝因は、何といっても5区6区と共に1年生でしたが、この二人に活躍でしょう!
駒大は、来年以降も絶対王者として大学駅伝界に君臨することでしょう。
それにしても中央大学の2位にも驚きました。来年も楽しみですね~☆彡
さぁ、今日は、前橋育英VS大津の高校サッカー準々決勝だ!
第99回の箱根駅伝は、結局のところ波乱は起こらず駒澤大学の令和四年度の3冠で幕を閉じましたね。
駒澤大学の勝因は、何といっても5区6区と共に1年生でしたが、この二人に活躍でしょう!
駒大は、来年以降も絶対王者として大学駅伝界に君臨することでしょう。
それにしても中央大学の2位にも驚きました。来年も楽しみですね~☆彡
さぁ、今日は、前橋育英VS大津の高校サッカー準々決勝だ!
投稿日:
関連記事
令和2年の大相撲11月場所の千秋楽、貴景勝おめでとうございます!
令和2年の納めの場所でありました大相撲11月場所の千秋楽。 白鵬、鶴竜の両横綱が初っ端から休場で大関朝乃山も新大関正代も休場で、相撲ファンには、少し不納得な場所となりました。 が、しかしドラマが待って …