お客様の声

1998年8月以来、実に24年ぶりの1ドル=144円台を付けましたね。

昨日、2022年9月7日の東京外国為替市場の円相場は、円売りドル買いが大きく進み、1ドル=144円台を付けましたね。

 

この144円台という数字は、1998年8月以来、実に24年ぶり。

 

この非常事態に時の権力者であり為政者である鈴木俊一財務相記者団に対し曰く、「最近の動きはやや急速で一方的な動きだ」と懸念を示し「強い関心を持たなければならない」と述べたそうで、椅子からズッコケそうになりましたね....。

 

「懸念を示し、強い関心を持たなければならない」とだけの発表は、「私一人の力では、この強いドル高基調をどうすることもできませーん!!ひとまず傍観者に徹します!」と公言しているようなもの。

 

ますます輸入大国である我が国が、貧しい国家になり下がってしまう分水嶺を垣間見た感を否めないのは私だけでしょうか!?

 

危機感をもって欲しいものですネ。

 

でもね。正直150円台もあるかもしれませんよ。

 

年内とは言いませんが、近い将来1,2年の内にね。

1998年8月以来、実に24年ぶりの1ドル=144円台を付けましたね。

 

投稿日:2022年9月8日 更新日:

-本部代表ブログ

関連記事

第101回全国高等学校野球選手権大会:鹿児島代表【神村学園】

第101回全国高等学校野球選手権大会:鹿児島代表【神村学園】

第101回全国高等学校野球選手権大会の鹿児島代表は、   神村学園が、5 – 3で鹿屋中央を下し、   2年ぶり5回目の夏の甲子園出場を決めました🌸 & …

クラシード

本日は福岡へ💡

昨日までクラシード狛江様のサイト制作に励んでいました🌸   ワードプレスの管理画面からサクサク制作💡 内部は、こんな感じです🌺   …

2019年春の花粉飛散量は、6年ぶりの多さに

2019年春の花粉飛散量は、6年ぶりの多さに💡

今年、2019年春のスギ・ヒノキ花粉シーズンの花粉飛散量は、   全国平均で平年の6割増となり、   特に東日本は、予想飛散量が平年の1.5~3倍になるとウェザーニュースが …

平成の大晦日は、ポスティングお休みです

平成の大晦日は、ポスティングお休みです☔

平成の大晦日は全国的に雨模様☔ ここ伊勢崎も朝から降ったり止んだりで、   ポスティングスタッフは、お休みとなりました。   今日と明日は特にTVでは、   …

昨日の10時ランチは、西友のハンバーグ弁当。

昨日の10時ランチは、西友のハンバーグ弁当。

冬期講習中は、以前のように6時前起床に変化しております。   昨日の10時ランチは、西友のハンバーグ弁当。   287円は安すぎる...。   クリスマス寒波も治まりまし …

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930