お客様の声

1998年8月以来、実に24年ぶりの1ドル=144円台を付けましたね。

昨日、2022年9月7日の東京外国為替市場の円相場は、円売りドル買いが大きく進み、1ドル=144円台を付けましたね。

 

この144円台という数字は、1998年8月以来、実に24年ぶり。

 

この非常事態に時の権力者であり為政者である鈴木俊一財務相記者団に対し曰く、「最近の動きはやや急速で一方的な動きだ」と懸念を示し「強い関心を持たなければならない」と述べたそうで、椅子からズッコケそうになりましたね....。

 

「懸念を示し、強い関心を持たなければならない」とだけの発表は、「私一人の力では、この強いドル高基調をどうすることもできませーん!!ひとまず傍観者に徹します!」と公言しているようなもの。

 

ますます輸入大国である我が国が、貧しい国家になり下がってしまう分水嶺を垣間見た感を否めないのは私だけでしょうか!?

 

危機感をもって欲しいものですネ。

 

でもね。正直150円台もあるかもしれませんよ。

 

年内とは言いませんが、近い将来1,2年の内にね。

1998年8月以来、実に24年ぶりの1ドル=144円台を付けましたね。

 

投稿日:2022年9月8日 更新日:

-本部代表ブログ

関連記事

2020年の昭和の日のは、コロナ終息を祈る日となりました。

2時30分の伊勢崎市は6日連続で晴! 世間様は、昭和の日で祝日ですが、深夜からせっせとマルチタスク中。。。 早くコロナが終息してくれないものかな.... と、切実に思う2020年となってしまいました。

令和初の大相撲夏場所の13日目は🌷

令和初の大相撲夏場所の13日目も大荒れの様相💡   勝ち越しへあと星一つの新入幕、炎鵬は右太もも裏を負傷し、   差し違えで黒星を喫し、文字通り痛い1敗となってしま …

クラシード

すき家監修【牛丼むすび】

2018年末には、そのすべてがローソンとなるセーブオンの💡   すき家監修【牛丼むすび】を昨日は、食してみました🌺   チーズソースだからなのか、結 …

相撲ファンとしては三つ巴決戦も見たいですし、阿炎が本割で勝ってしまう気もしています。

令和4年の納めの場所である九州場所で前頭筆頭の高安関が、今年3回目の初優勝まであと一歩まで来ましたね!   でも前頭13枚目の阿炎との千秋楽の一戦に負ければ、その阿炎にも貴景勝にも優勝の可能 …

トランプ大統領は視聴率男💡

一昨日のトランプ大統領が、   現職米大統領として初の大相撲観戦をした、   令和初の夏場所千秋楽の平均視聴率が、26・3%💡   さらには、トランプ大統 …

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930