お客様の声

前橋育英が、Noシードの樹徳に0-6で敗れる大波乱の準々決勝....。

いやぁ~まさかまさかの群馬の大本命、夏の大会5連覇中の前橋育英が、Noシードの樹徳に0-6で敗れる大波乱の準々決勝....。あと1点取られていれば、よもやのコールド負けの厳しい内容でした。

前橋育英が、Noシードの樹徳に0-6で敗れる大波乱の準々決勝....。

敗因は、もちろん樹徳の亀井颯玖君のキレ味抜群の外の低めに落ちる変化球が冴えわたったのと、樹徳の徹底したセンター返し打法。

 

そして前橋育英の慢心とまでは言わないが、攻撃のチグハグさと珍しく2エラー(ランニングホームランは、ほぼエラーと言えるが記録的にはNoエラー)そ喫し、守備王国に相応しくない「負けて当然」の結果となりました。

 

「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。」の野村監督の格言通りですね。

 

樹徳も甲子園で見たいチームですが、やはり健大高崎に行ってもらわないと甲子園では勝てないでしょう!

 

その健大は、今大会第二シード。Noシードの前橋東に対し、危なげなく試合時間1時間40分で7回コールド。やはりBe Togetherの校歌を久しぶりに聞いてみたい!

いずれにしても、ロンブー淳にそっくりな樹徳の亀井君には、プロに行って欲しい逸材ですね。

 

もちろん健大の清水捕手も是非、プロへ☆彡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

令和二年の大相撲初場所:12日目が終わり優勝候補に挙がったのは!

令和二年の大相撲初場所:12日目が終わり優勝候補に挙がったのは!

令和二年の大相撲初場所も12日目が終わり優勝候補が、   一気に絞られてきたようですね~! 西前頭11枚目の正代と最幕尻である西の前頭17枚目の徳勝龍の平幕2人が、   11勝1敗 …

クラシード

春の到来、ひしひしと

今朝の伊勢崎は、暖かい🌺   確実に春の到来をひしひしと感じるほど💡   昨夜、熊谷駅に降り立った時にも感じましたが、   コートも不要な …

6月27日は、久しぶりの夏の香りが。

今朝の3時は、久しぶりの夏の香りが。 程よい湿気とこれから気温が上昇しそうな南国のような雰囲気ようなを醸し出していました。 そして久々に雨無の予報! ポスティングスタッフも気持ちよく配布できそうな土曜 …

祝!5,500記事☆彡 継続は力なり!

祝!5,000記事☆彡 継続は力なり!

 旧サイトから書き溜めて、書き溜めてそこからさらに2014年の12月18日、弊サイトのリニューアルに合わせて、取り留めもない毎日を綴ってきた本ブログも、3,500記事となった2020年4月15日。 あ …

今日は「サンゴの日」です🌸

  今日は「サンゴの日」🌼   世界自然保護基金(WWF)の日本支部が、   1996年に定めたとされる記念日です。   サンゴ達の永遠なる繁栄 …

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031