お客様の声

くら寿司で愚策について2秒考える。

本日は、全国的に日曜日ですね(当たり前)。

 

閑人を自称している私は、朝から自立型個別指導塾 ASUCOM 本部校にて高校受験を火曜日に控えている中3生相手に過去問3周回耐久レースに望んでおります。

 

さて日本では、まん延防止法が3月21日まで延長される県が出る中、我が群馬県も例外なく延長となりました。

 

昨夜は週一家族Dayに参戦したため、くら寿司へ行きましたが、物凄い混み様に驚いたものでした。

くら寿司で愚策について2秒考える。

 

アルコールの提供が夜の8時までとなっていましたが、正直、それがあと数時間延びて何が変わるの?ウィルスは20時以降に増殖するの?など考えながら(0.5秒ほどですが)このアホクサイ、国家が国民の自由な時間や食事、商売や学校生活や部活動を平気で奪い続ける愚策が一体いつまで続くのでしょうか??

 

日本酒も一升近く吞みますといい感じになりますね☆彡

 

兎にも角にも普通の飲食店なぞに時短要請を止めて、キャバクラ・ホスト・スナックだけに時短要請すればいいだけの話。

 

ところで、ロシアのウクライナ侵略は、酷さを増すばかり。

 

何せ国際規約を悉く破るばかりか、なんと原子力発電所にまで爆撃とか....うっかり間違えれば自分の国土にもマイナスになろうものなのに。

 

ウラジミールさんは、もう正気ではないご様子。

 

論理的な思考を持たない異国の人間を果たして誰が止めることができるのでしょうか?

 

このまま何やら不味い方向へ突き進んでは行かないか?と、なにも出来ない凡日本人が2秒くらい考えた夜となりました。

 

そういえば、北京では、パラリンピックが開幕しましたね。

 

各国のアスリートは、東京オリンピックからコロナで開催がどうなるの?となったり、北京ではパラリンピック直前に侵略戦争が始まったりと、競技に専念しづらいことしきりだったでしょう....。

 

パラリンピックの出場選手は、まだ渦中ですね。

 

今までやってきた努力の成果を存分に発揮できることを祈ります☆彡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

台風10号。西日本へ直撃しそうな雰囲気ですね...

マリアナ諸島で台風10号「サンサン」が発生しましたね。 またも台風が発生してしまいましたね....   台風10号の昨日の朝型の画像が上記です。   そして下記が、昨夜9時の画像。 …

『本日のポスティングは、お休み』メールを送信!

ここ群馬県伊勢崎市でも台風12号の影響により、朝から雨.... これでは、2,3日ポスティングは出来そうもありません。 朝から、全てのクライアント様へ『本日のポスティングは、お休み』メールを送信させて …

ガストで食事をしたのは初めてでした。

2024年3月2日土曜日は、GKAの旗振りから始まって学習発表会を参観☆彡   そして、ランチはお友達と一緒にガストでチキテキスパイス焼き。 気付けば、ガストで食事をしたのは初めてでした。

お米は戦国時代へ突入

お米は戦国時代へ突入🌻

10年ほど前は、確か特Aを獲れるお米は、   各県の「コシヒカリ」ばかりだった印象があります🌸     しかし、各地の試験場や農家の方々の努力の賜物で、 …

2019・FIFA女子W杯 ラウンド16💡

男子のコパ・アメリカは残念ながらダゾーンオンリーの放映のため、   ダイジェストしか見れなく無念な日々を過ごしておりますが、   今朝のFIFA女子W杯のノックアウトステージ、 & …

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031