お客様の声

日本は、スタグフレーションの真っただ中。そして、原油や輸入物価の上昇と深刻な半導体不足から、本当の不況が、これからやってくる現実を何人の日本人が知っているのでしょうか?

負債額1,000万円以上の経営破たんが、止まらないらしい。。。

 

昨年の2020年、1年間で843件に比べ2021年は、今日16日現在で1,640件に達し約2倍に迫っているとのこと。。。

日本は、スタグフレーションの真っただ中。そして、原油や輸入物価の上昇と共に本当の不況が、これからやってくる現実を何人の日本人が知っているのでしょうか?

上記東京商工リサーチより

 

負債額1,000万円以上が対象の調査の様ですので、破綻の件数に加味されない個人事業主の廃業や自己破産まで含めたら相当数に上りそう....

 

これからも観光産業、宿泊産業、飲食関連業は、倒産ラッシュが始まるのではないでしょうか?

 

そして、これまで政府系金融機関の無利子・無担保の融資で融資枠一杯まで借りて延命されてきた、淘汰されるべき会社が綻びが出てくることでしょう。

 

2022年か2023年あたりは、大手大企業にも波及するかもしれませんね。

 

実は、日本はスタグフレーションの真っただ中。

 

原油や輸入物価の上昇と深刻な半導体不足から本当の不況が、これからやってくる現実を何人の日本人が知っているのでしょうか?

 

怖い恐い。。

 

あぁ、またポスティングとは全く関係のないことを書いてしまった....Google先生!お願いします☆彡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

「コンフィデンスマンJP」映画化決定🌺

いよいよ関東も昨日、梅雨入りの発表☔   今年は、夏が早く来る予感💡   そして気候とは、まるで関係はありませんが、2018年4月からの民放ドラマ&# …

クラシード

金属製の英字プレート

エントランス部分にタイルを貼り切り💡 いよいよ仕上げの仕上げ✿     ジョイフル本田のアンティークショップで、もう3ケ月前に買ってあった💡 金属製 …

新学年スタート9月案が決定すれば保険的なものにもなる。

新学年スタート9月案が決定すれば保険的なものにもなる。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中で高校生達が立ち上がりネット署名を集め始めた今、ついに昨日、東京都の小池知事が、学校の新学年のスタートを9月とする案について前向きな発言! 就職の時期などにも、相当 …

久しぶり感満載

久しぶり感満載

秋晴の続く涼やかな朝を迎えた伊勢崎は、   今朝も雲一つないポスティング日和!   朝一のスタッフへの段取りをすっかり終えてすっかり、   気分も軽やかに本日は東京へ! …

残念!

今朝のふたご座流星群観測は、雲が掛かってしまい伊勢崎市では見ることが出来ませんでした。。。   一晩中、月明かりで暗い流星が見にくい悪条件でしたし、なによりも雲が多く、ほぼ見れませんでした。 …

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031