お客様の声

令和四年、2022年度の年賀状デザイン考案☆彡

弊社デザインチームが、令和四年、2022年度の弊社年賀状デザインを考案☆彡

令和四年、2022年度の年賀状デザイン考案☆彡

1案目:横書き

ピンクを入れて温かみを帯びさせ、新年の喜びを表しております。

令和四年、2022年度の年賀状デザイン考案☆彡

 

2案目:縦書き

令和四年は、寅年ですのでトラを主役に2匹も配置。

令和四年、2022年度の年賀状デザイン考案☆彡

3案目:横書き

2案目と同じく、寅年をイメージし2022年の数字にトラ色を配色。

 

令和四年、2022年度の年賀状デザイン考案☆彡

4案目:横書き

こちらも全面的に寅年をイメージ。

令和四年、2022年度の年賀状デザイン考案☆彡

5案目:横書き

こちらは、超オーソドックスなデザインへ。

令和四年、2022年度の年賀状デザイン考案☆彡

 

6案目:横書き

トラっぽくもあり、新年の厳かな気分を平安貴族調の和装でご挨拶。

 

令和四年、2022年度の年賀状デザイン考案☆彡

7案目:縦書き

こちらもオーソドックスながらも、「和」をイメージしたデザインに。

令和四年、2022年度の年賀状デザイン考案☆彡

ラスト8案目:縦書き

こちらもトラを前面に配置。クールなイメージですね!

 

 

どれもNiceな年賀状のデザインなので選択と集中に悩まされております☆彡

 

いずれにしても年賀状の手配は、お早めに!

 

元、郵便局員からでした~☆彡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

とても好んで堪能🌷

昨日は、久しぶりに【麺屋えん】へ🍜   海老出汁たっぷりの味噌ラーメンに舌鼓み🌷   海老は、食することはあまり好みませんが   出汁だと …

2015年の秋もそうでしたが、2020年のポスティングも天気予報をガン見しながら....

2015年の秋もそうでしたが、2020年のポスティングも天気予報をガン見しながら....

 しっかし、本当に今年の梅雨は長い.... 2015年の秋もそうでしたが、2020年のポスティングも天気予報をガン見しながら、調整しながらやり続けるしかないのです!  ところで、大相撲7月場所は無観客 …

令和初。北朝鮮、日本海に向けて新型のロケット砲。

令和初。北朝鮮、日本海に向けて新型のロケット砲。

 今朝、またも北朝鮮から日本海に向けて   新型のロケット砲が発射されました。 奇しくも日本国内は、新元号「令和」フィーバー中の最中。     短距離砲でしたので低レベル …

少し残念な2025年初めての日曜日の朝となりました。

毎日曜日は、8時45分には定例のサンモニ。   ポスティングスタッフに伊勢崎市内への配布を事細かく指示した後に、8時30分頃たまたまTBSを見ると、あれっ?もうスポーツ1週間一気見が始まって …

果たして三日連続の夕立はあるか!?

昨日の夕方から激しい夕立に二日連続で見舞われた伊勢崎市。   道路は、ほぼ冠水し信号機も落雷による停電からか、2,3動かず……   果たして三日連続の夕立は …

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930