お客様の声

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

 

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

人は何かをみるときに無意識に色で判断することが多いです。

例えば、信号機の色やトイレの標識の色など、人は一目でその色が何を意味しているのかを判断しているのです。

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

他にも企業のロゴなどにも色の持つ力を利用したものが多くあります。

今回はそんな『色が持っている不思議な力』について解説していきます。

 

1.『色が持っている不思議な力』

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

色にはそれぞれ役割があり、人は色ごとに違った印象を受けるのです。

代表的なものが下記のものになります。

⇨興奮、強調、危険

⇨爽やかさ、安心、知性的

⇨自然、健康、安らぎ

⇨注意、元気、笑顔

⇨威厳、高級感

⇨清潔感、純粋

 

キャンペーン価格を強調してポスティングチラシを作成したい場合は赤やオレンジなど暖色系のデザインを使用するとお得感が伝わり易いです。

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

新築の物件などを紹介したい場合など高級感を出したい場合は黒や白を貴重とし、高級感やモダンな色を使うと良いでしょう。

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

また緑色は健康的な印象を与えます。

 

実は、最近のモスバーガーの看板や外装に緑色を施しているものがあるのはそう言った理由からです。

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

ハンバーガーというジャンキーなイメージを払拭するために色を用いて工夫しているのです。

特にデリバリーのピザなどでもチラシのふちを緑色にしたり、サラダの写真をサイドメニューに入れるだけでもかなり効果があるのでおすすめな方法です。

 

2.実は性別によって好む色は異なる!?

 

【必見】ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!

これは意外と知られていないですが男女によって好む色は全く異なるのです。

具体的には…

男性は黒を基調とし、それぞれの色に黒を少し混ぜたような影のあるような色を好み、女性は白を基調とし、それぞれの色に白を混ぜたようなパステルカラーを好みます。

 

ポスティングによるターゲットを男性にするのか女性にするのかによっても着色を変える必要があります。

ポスティングでの反響は『色』を意識するだけでも変わってきます。

ぜひポスティングをする際は「何を」「誰に」「どんな風に」伝えたいのかを考えた上で、チラシのデザインを考えると良い反響が得られると思うので試してみてくださいね!!

今回は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!

投稿日:2021年8月15日 更新日:

-新着情報

関連記事

クラシード

【くらっしー長岡】4月号💡

クラシード新潟様で今年からスタートした、   フリーペーパーである【くらっしー長岡】💡   創刊号は、2018年の2月中に長岡市内を大雪にも負けず、なんと5万世帯へ …

学習塾のポスティングで反響をあげる方法!【子供の自転車ある家が狙い目!】

学習塾のポスティングで反響をあげる方法!【子供の自転車ある家が狙い目!】

「全然生徒さんが増えない…」 「塾の集客でポスティングするならどんな配布方法がいいの?」   そんな悩みをお持ちの方のためにこの記事では、学習塾でのポスティングで反響をあげるコツについて紹介 …

ポスティングの反響率ってどのくらい?【効果を高める方法もご紹介!】

ポスティングの反響率ってどのくらい?【効果を高める方法もご紹介!】

  ポスティングを始めて利用する方は、どれくらい反響が出るのか気になりますよね? また反響率を高めるためにはどのようにすればいいのでしょうか。 この記事ではポスティングの反響率と効果を高める …

株式会社クラシード

株式会社クラシード本部サイトリニューアル💡

【お知らせ】 平素より格別のお引き立てにあずかりまして厚くお礼申し上げます。     株式会社クラシードでは、このたび公式サイトを完全リニューアルをいたしました🌺 …

チラシで反響を得るために重要なことは?【チラシ集客成功のコツ】

チラシで反響を得るために重要なことは?【チラシ集客成功のコツ】

  チラシ集客は効果的に行うことができれば非常に強力な集客方法です。 インターネットがこれだけ普及した現代においても、成功している企業・店舗は必ずと言っていいほどチラシ集客を行っています。 …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031