フォレスト出版株式会社様からリリースする、初の拙著である『副業するならポスティング』のカバーデザイン案が届きました!
全3案あります。

違いは、色の組み合わせとタイトルの「副業」という文字の囲み方のバリエとのことです。

どれもい~感じで悩みますね!

読者への訴求力を増すカバーデザインは、この3つのうちどれが良いでしょう!!
フォレスト出版株式会社様からリリースする、初の拙著である『副業するならポスティング』のカバーデザイン案が届きました!
全3案あります。
違いは、色の組み合わせとタイトルの「副業」という文字の囲み方のバリエとのことです。
どれもい~感じで悩みますね!
読者への訴求力を増すカバーデザインは、この3つのうちどれが良いでしょう!!
投稿日:
関連記事
これまでにもくり返し述べている完全投函について、ここであらためてその重要性とポイントを紹介しておきましょう! 完全投函するかどうかによって、受け取る側の印象も、得られる反響も変わってきます。 &n …
クラシード目黒様へ大都市圏でのポスティング事業のソリューション会議
昨日は、クラシード目黒様へ2019年9月6日の研修以来となる訪問をさせていただき、大都市圏でのポスティング事業のソリューション会議をさせていただきました! 各自が、様々な意見が出て喧々諤 …
ポスティングするならハロー効果を利用しよう!『売り上げUPのコツ』
みなさんはハロー効果というものをご存知ですか? ポスティングなどの広告宣伝で売り上げを最大化するためには、マーケティング心理学を利用することが1番の近道です。 今回はマーケティング心理学 …