お客様の声

ポスティングのコツ【完全投函がオススメのワケとは】

 これまでにもくり返し述べている完全投函について、ここであらためてその重要性とポイントを紹介しておきましょう!

ポスティングのコツ【完全投函がオススメのワケとは】

 完全投函するかどうかによって、受け取る側の印象も、得られる反響も変わってきます。

 

 そもそも完全投函とは、チラシの本体をすべてポストの中に投函することでした。チラシの一部がはみ出ていたり、フタの隙間に挟まっていたりする状態は、完全投函とは呼べません。あくまでも、チラシ全体をポストの中に入れるのがポイントです。

ポスティングのコツ【研修時に行う「飛込み営業」はこんなところへ】

 郵便や宅配便の再配達依頼票などは、家人が気づきやすいよう、あえて完全投函していないことがあります。それらは、ほぼ確実に見てもらえるものであり、かつ短期間で手にとってもらえる可能性が高いためにそうしています。

ポスティングのコツ【完全投函がオススメのワケとは】

 しかしチラシは、必ず手にとってもらえるとは限りません。しばらく放置されたのち、時間が経ってから手にとってもらうケースもあります。そうなると、完全投函していないことによって、チラシが汚れたり、雨に濡れたりすることも考えられます。

ポスティングのコツ【完全投函がオススメのワケとは】

 汚れたチラシがポストに入っていると、印象は最悪です。それこそ、ゴミを投函しているのと変わりません。投函したときはきれいだったとしても、手にとったときに汚れていたとしたら、結果は同じです。

ポスティングのコツ【完全投函がオススメのワケとは】

 雨に濡れている場合も同様です。誰しも、濡れたチラシを手に取りたいとは思いません。できるだけ触れることなく、ゴミ箱に捨ててしまうでしょう。それでは、どんなチラシであっても反響は得られません。

ポスティングのコツ【完全投函がオススメのワケとは】

 もともとチラシというもの自体、1,000分の8ほどしか反響が得られない媒体です。つまり、残りの992世帯では処分されてしまっています。それでも、手にとってもらっていることに変わりはありません。

 たとえ捨てられるとしても、できるだけ良い印象を与えようと工夫することは、非常に重要です。そのような心がけが、8件の反響につながっているということを忘れてはなりません。やはりポスティングというのは、総合力がものを言うのです。

ポスティングのコツ【完全投函がオススメのワケとは】

 適当に配っている人には、それなりの結果しかついてきません。ドアポストへの投函や完全投函を徹底できない人は、チラシによる反響を体感できず、結果的にモチベーションを下げることとなります。

 さらに、ポスティングによってクレームにつながってしまえば最悪です。

ポスティングのコツ【完全投函がオススメのワケとは】

完全投函をせず、風で床にチラシが散乱してしまえば、クレームにつながっても仕方ないでしょう。事実、そのような事例は少なくありません。

 とくに夏場は、重なったチラシでポストの入り口があいたままになり、そこから虫が侵入することもあります。

ポスティングのコツ【完全投函がオススメのワケとは】

 そうなると、ポストを開けるたびに、虫の死骸を除去しなければならないこととなるのです。それもまた、クレームにつながる一因となります。

 特殊な事例ではありますが、チラシを完全投函していなかった結果、事件に発展した事例もあります。ポストの入り口に垂れ下がったチラシに、火をつけられたのです。たちの悪いイタズラですが、そのきっかけはチラシだったのかもしれません。

ポスティングのコツ【完全投函がオススメのワケとは】

 こうした事件はごくまれにしか発生しませんが、それでも、用心しておくことに越したことはありません。チラシを完全投函しておけば、イタズラを未然に防止することにもなるのです。そういった意味でも、完全投函は重要なのです。

 慣れてくれば、素早く的確に完全投函できるようになります。それまでは、両手を使って丁寧に、完全投函を実施していきましょう。

投稿日:

-新着情報

関連記事

クラシードさいたま様の研修に行って参りました

保護中: クラシードさいたま様のポスティング研修に行って参りました☆彡

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ポスティングとは?【初めての方にもわかりやすく解説!】

ポスティングとは?【初めての方にもわかりやすく解説!】

ポスティングとはチラシやパンフレット、カタログ等を一戸建て・アパート・マンションの各家庭や事務所やお店までの全ての郵便受けに直接投函する広告宣伝方法です。 ポストに一枚一枚直接チラシを投函することでど …

本日、クラシード長崎様が見事に法人成りを果たされました!!

今夜は美味しいお酒が飲めます!

 今朝は、朝から強い風.... 嫌なNewsしか入ってこない昨今。。。 久々の朗報が! 本日、クラシード長崎様が見事に法人成りを果たされました!! 本当に本当に嬉しい限りです! これも偏に林田代表の弛 …

クラシード

保護中: クラシード長野様のポスティング研修へ行って参りました☆彡彡

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2022・年末のご挨拶

2022年、令和4年も、もうあと数分で終わろうとしています☆彡   今年も一年間、皆様には大変お世話になり、誠に有難う御座いました。   お蔭様でクラシードは、 2022年も信頼の …

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031