我が群馬県の南西に位置する「高齢化率日本一の自治体」。
なんもくむら。
人口は、わずか1,649人。
そんな日本の将来の縮図のような村で唯一あった信号が、
この春に無くなるとのこと。
ある意味凄いことですよね。
だって信号が一つもない自治体なのですから。
ところで今日、高野連が今春センバツの可否が決まりますね。
無観客か完全中止か?
無観客で決まると思いますが。。
我が群馬県の南西に位置する「高齢化率日本一の自治体」。
なんもくむら。
人口は、わずか1,649人。
そんな日本の将来の縮図のような村で唯一あった信号が、
この春に無くなるとのこと。
ある意味凄いことですよね。
だって信号が一つもない自治体なのですから。
ところで今日、高野連が今春センバツの可否が決まりますね。
無観客か完全中止か?
無観客で決まると思いますが。。
投稿日:
関連記事
2人を死亡させ、3人に大けがを負わせたことに対しての罪が、たったの14年....。軽過ぎでしょう!
昨年の2021年6月に千葉県八街市で、飲酒運転のトラックに小学生5人がはねられ死傷した事故で、危険運転致死傷罪に問われた、運転手の梅沢洋被告(61)の判決公判が、今日の午後1時半から開かれました。 & …