お客様の声

2019プレミア12:1次ラウンド;日本VSベネズエラ

ラグビーの次は、プレミア12!

2019プレミア12:日本VSベネズエラ

スポーツ観戦の秋真っただ中!!

 

昨日は、1次ラウンドB組の日本は、初戦ベネズエラ戦。

 

台湾で1次ラウンドは開催されているのですが、外野が驚くほど暗い。。。

2019プレミア12:1次ラウンド;日本VSベネズエラ

これじゃ、球が見えないんじゃない??ってほど。

 

バックネット側から見た外野の選手が、かすんで見えました。

 

先発の巨人山口が、1回の表の初っ端からわずか2球で(いずれも初球)2本のシングルを浴び、ノーアウト2・1塁の大ピンチにヒヤヒヤもの....から始まったゲーム。

 

一進一退の攻防が続く中、4回表にベネズエラに1点を喫し、その裏、4番の鈴木が2打席連続三振の不振。そして浅村が日本の初ヒット!!

 

続いて骨折離脱した秋山の代役で招集された丸のライト方向への大飛球で同点か!!?と思いきやファール....で、無得点。

 

それにしても日本の攻撃中には、ホームの楽器応援。

 

ベネズエラの攻撃時には、無音....

 

さすが国際試合!

 

野球は、ピンチの後にチャンスあり。

 

四死球のあとは得点のチャンス。

 

調子の良い1番手のピッチャーを替えた直後はチャンス。

 

不振の4番の前を満塁になるも敬遠にするとなぜかその4番が打つ、など。

 

セオリー通りのゲームを見させていただきました!

 

そんなこんなで8回裏までで2-4に封じ込まれておりましたが、先発以外は所詮....ってことで結果は、8-4で勝利!

 

いや~長い試合でしたが、野球の醍醐味を味わせていただきました!

2019プレミア12:日本VSベネズエラ

最後は、地力の差が出た。。ということでしょう!

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

第90回選抜高校野球大会[センバツ]第4日目の結果💡

第90回選抜高校野球大会[センバツ]第4日目の結果は🌼   下関国際 (山口) 1 – 3  創成館 (長崎)   大阪桐蔭 (大阪) 14 &#821 …

2019年春の花粉飛散量は、6年ぶりの多さに

2019年春の花粉飛散量は、6年ぶりの多さに💡

今年、2019年春のスギ・ヒノキ花粉シーズンの花粉飛散量は、   全国平均で平年の6割増となり、   特に東日本は、予想飛散量が平年の1.5~3倍になるとウェザーニュースが …

クラシード

第90回選抜高校野球大会[センバツ]第9日目💡

第90回選抜高校野球大会[センバツ]第9日目💡   明秀日立(茨城)VS  大阪桐蔭(大阪)   花巻東(岩手)VS   彦根東(滋賀)   三重(三重) …

4月10日以来の『何の予定もない』日曜日となりました☆彡

今日は、4月10日以来の『何の予定もない』日曜日となりました☆彡   サンデーLIVE!!からのサンデーモーニングの日曜日の朝。   今日の関口宏さんは、安定した捌きができるのか? …

クラシード

鶴竜夏場所優勝から白鵬引退の危機?

平成最後の平成30年夏場所🌸   横綱鶴竜が、白鵬を圧倒し、 2場所連続5回目の賜杯💡   栃ノ心は、残念でしたが大関昇進確実🌻 & …

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930