皆様こんにちは!クラシード本部代表の松島です❀
9月6日の金曜日にクラシード目黒様の研修に行って参りました!
今回も普段と変わらず、事務所で日課の腹筋2,000回を終え、
車にて籠原駅へと向かう。
早朝6時にもかかわらず、外気温24℃と残暑が厳しそうです。
それでも朝から良い天気に恵まれ、素晴らしい研修日和🌤
何年かぶりの8時前後の山手線は、物凄い混みよう....。
こんなのに毎日乗車していたら、正常の精神が保てないですね....。
乗車率は調べたところなんと最大混雑率は150~160%!
空恐ろしくなる数字....。
そして無事に洗足駅へ。
そして徒歩4分の好立地にあるクラシード目黒様へ。
9時から12時までしっかりと座学!
クラシードの反響率の高いポスティング論、
リピーター確保の根幹やポスティング業界の裏話、
見込み客の発掘方法などもレクチャー!
もちろん『日報送信』や『ブログの更新』をなぜやり続けなければならないのか?も解説!
毎日、コツコツと愚直に行っていけば、何ら恐れることはありません!!
それら三つが、後発のポスティング会社としても全く問題なく、
力強い武器となり、
ここ目黒にて太く根を張り大きな花を咲かせることは、
間違いのないところです。
無事に座学やご質問TIMEも終了し、
3人で【エビス洗足総本店】へ。
地下へ降りていきますので何やら隠れ家的なお店の様。
私は「チーズハンバーグ定食」をいただきました。
そして、ご厚意で「馬刺し」も!
画像左側の「赤身」がサイコーに美味しく、
是非とも次回は、夜にでも立ち寄って焼酎で一杯呑みたいと!
大満足でモチベーションが上がり、気合も入り、
スーツに着替え、いつも通り土地勘のない私は、
後部座席でじっくりと作戦を練りながら飛込み営業へ出発!
まずは【ドミノピザ】様。
続きまして【東京新聞】様。
13時50分の新聞販売店様は、誰もおらず名刺と営業案内文を置かせていただきました。
続きましては【上海エクスプレス】様へ。
こちらでは、早速お見積りを後日提出することに。
続きましては、【柿家鮨】様。
途中、クライアント様募集&スタッフ募集のオリジナルチラシを実際にドアポストセグメントにてポスティング!
実際のチラシです☆
(加工してあります)
そしてこちらもドアポストセグメント!
良いスタッフや良いクライアント様に恵まれますように!!と、
熱い願いを1枚のチラシに気持ちを込めてポスティング!
もちろんクライアント様からお預かりした販促物もすべて、
その気持ちでポスティングいたします!
ポスティングはサービス業ですので☆彡
続いて【ピザーラ】様。
こちらでは残念ながら配布価格をご教示いただけませんでしたが、
後日、お見積りをお出しするお約束!
続きまして【銀のさら】様へ。
こちら様では、現在進行形のポスティング価格をお聞きし、
後日お見積り提出の運びに☆彡
そして【ピザーラ】様へ。とにかくクライアント様が多くて羨ましい限り!
こちらでも見積提出へ。
こちらでも現在のポスティング状況や、
諸々の情報をお聞き出来、且つ後日お見積りをお出しすることになりました。
ありがとうございます!!
続きましては、【銀のさら】様へ。
こちらでも見積依頼☆ありがとうございます。
16時も回ったことでセブンイレブンにて一服休憩。
このセブン。喫煙所が店内にございまして驚かされました!
さあ気合を入れなおし、【ピザハット】様。
相も変わらずポスティングの飛込み営業は、
96%は受け入れられます。
普通の飛込営業などは、99%が嫌われる迷惑行為なのでしょうが、
ポスティングにとっては真逆!
それほどポスティングの需要が全国で高いのだ!
という証明となっております。
最後に【西遊記】様で無事に終了。
見事に1日中晴れ渡った良いお天気のもと、
今回もスムースで有意義な営業ができたことは、
事前にリスト化してあったクラシード目黒様の前段取りのお蔭様です☆彡
仕事も【段取り8分】!
段取りさえ完璧に終わっていれば、残りの20%は、
もうすでに終わったようなもの。
ありがとうございました!!