お客様の声

「赤いきつね」も継続は力なりですね~🌻

私は存じませんでしたが、

 

今や日本を代表するうどんとそばの和風カップ麺、

 

「赤いきつね」と「緑のたぬき」🌻

 

実は、「赤いきつね」の発売開始が、1978年(昭和53年)8月💡

 

そして個人的に大いに食している「緑のたぬき」は1980年8月に発売と、

 

意外にも私よりもはるかに歳下でした🌼

 

なんのこっちゃ??と思われるのも無理はありません。

 

昨日、「同じ俳優を起用したTVCMを、最も長い間放映し続けている商品」!

「赤いきつね」も継続は力なりですね~🌻

として、ギネス世界記録に認定されたとのNewsを見てから、

 

Wikipediaを引いてみたら意外な結果でしたので書いてみただけなのです。

 

それにしても41年間とは素晴らしい💡

 

正に【継続は力也】ですね🌺

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

こんな日に限って白いシャツ....

昨日は、今年の6月16日以来の「れんげ屋」へ。 急遽、ラーメン屋へ行くこととなったもので、こんな日に限って白いシャツ着ていたものですから、シャツを汚さないように啜りました。 啜ってのは、激辛味噌ラーメ …

今年初の夏日って、まだ2月20日ですよ....伊勢崎市のお話。

今年初の夏日って、まだ2月20日ですよ....伊勢崎市のお話。

今年初の夏日って、まだ2月20日ですよ....   我が伊勢崎市では、午前11時49分に25.4度まで気温が上がり、本州で今年初の夏日を記録!   こりゃぁ、今夏の暑さ具合を想像し …

2020年の後半は、コロナのない平穏な半年を望みます!

朝の4時は、曇っておりますが、どうやら今日は一日雨そうです。 本当に今年は、梅雨らしい梅雨でポスティングには、堪える日々が続いております。。。 そして、いよいよ2020年も明日で折り返しですね~。 2 …

すべてを飲み干してしまうのです

すべてを飲み干してしまうのです🌼

昨日は、いつも日ごろから大変お世話になっている方とランチへ🌻   伊勢崎の南部にあった店舗から、   伊勢崎市民病院の北へ移転して初めて伺った『麺や 蔵人』へ&#x …

クラシード

プレオープン

2018年3月20日に【マテリアクレープ 道の駅なないろ・ななえ店】が、   地元の方々向けにプレオープン🌺でした💡   わずか半日だけの短い時間で …

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031