お客様の声

「赤いきつね」も継続は力なりですね~🌻

私は存じませんでしたが、

 

今や日本を代表するうどんとそばの和風カップ麺、

 

「赤いきつね」と「緑のたぬき」🌻

 

実は、「赤いきつね」の発売開始が、1978年(昭和53年)8月💡

 

そして個人的に大いに食している「緑のたぬき」は1980年8月に発売と、

 

意外にも私よりもはるかに歳下でした🌼

 

なんのこっちゃ??と思われるのも無理はありません。

 

昨日、「同じ俳優を起用したTVCMを、最も長い間放映し続けている商品」!

「赤いきつね」も継続は力なりですね~🌻

として、ギネス世界記録に認定されたとのNewsを見てから、

 

Wikipediaを引いてみたら意外な結果でしたので書いてみただけなのです。

 

それにしても41年間とは素晴らしい💡

 

正に【継続は力也】ですね🌺

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

14年前の今日、3月11日は強い風が吹いていて寒かった記憶があります。

今日の伊勢崎市は、空っ風も治まりポスティング日和の火曜日となりそうです。   14年前の今日、3月11日は強い風が吹いていて寒かった記憶があります。   あのような地震が二度と起こ …

クラシード

第99回全国高校野球選手権群馬県大会・十二日目の結果💡

前日には、第一シードの前橋育英と第二シードの健大高崎がすでにベスト4へ。   そして昨日は、第99回全国高校野球選手権群馬県大会準々決勝の二日目💡   準々決勝 前 …

ドミノピザ様の持ち帰り内食

ドミノピザ様の持ち帰り内食🍕

昨日は、ドミノピザ様の持ち帰り内食🍕   1枚買うともう1枚がフリーで頂戴できることで有名ですが、   本当に持ち帰りはお得です🌺 家族3人でたっぷ …

眼鏡を作れない??

我が群馬県に本拠を設ける眼鏡の大手チェーン店「JINS」などを中心に一部の眼鏡レンズの注文受け付けを停止する動きが広がっているとのことが。   どうやらレンズ供給元の光学機器大手HOYAにシ …

第100回全国高等学校野球選手権記念大会

2018年夏の甲子園は、過去最多の56校で開催されます🌺

夏の甲子園🌸   今大会が、第100回を記念して従来の北海道と東京のほか、   2016年の98回の地方大会で参加校が多かった上位7府県(愛知、神奈川、大阪、千葉、 …

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031