お客様の声

2023年。日本一のビルで気になるのは。

昨日、アークヒルズや六本木ヒルズ、

 

ラフォーレ原宿や表参道ヒルズの運営などで知られる森ビルが、

 

2023年3月末の時点で、

 

大阪の「あべのハルカス」(300メートル)を超えて、

 

日本一の高さのビルを落成させると発表💡

2023年。日本一のビルで気になるのは。

新ビルは、64階建てでオフィスや住居、商業施設などが入る予定。

 

しかも54階以上がマンション住居部分で、

 

近くにある東京タワー(333メートル)とほぼ同じ高さになるそうで、

 

次の目標が決まった富裕層も多いのでは??

2023年。日本一のビルで気になるのは。
免振なのか耐震のか制振なのか、とても気になるところですが、

 

その当たりはまだ発表がないので続報を待つこととしましょう🌻

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

群馬大会。前橋育英と健大高崎の2大勢力が登場!

群馬大会。前橋育英と健大高崎の2大勢力が登場!

甲子園への道、群馬大会もいよいよ2回戦が今日から始まり、前橋育英と健大高崎の2大勢力が登場!   7回コールドで渋川を7-0で下し、前橋育英は堅実に夏を発進させました。   一方、 …

クラシード

海なし県

一昨日は、初の八戸上陸🌺   雪は降っておりませんでしたが、   駅のホームを降りれば、鼻呼吸する度に鼻腔を突き刺す冷たさ…。   もの凄いと …

no image

別に絶対必要な業種業態ではないような....

ついに群馬県にも本格的に新型コロナウイルスの影響が.... 2020年12月15日から2週間、桐生市・伊勢崎市・太田市・館林市・みどり市の5つの地域で、接待を伴う飲食店(要はスナックやキャバクラ)、酒 …

リアタイで初の金星を奪った若元春の勝利インタビューを見たかった。。。

もう2024年の1月も16日。1月も後半戦に突入ですね☆彡   ところで今日の伊勢崎市は、空っ風日和。   昨日は、さいたま市大宮区まで行っていましたが、大宮も風が強かった.... …

第101回 全国高等学校野球選手権群馬大会トーナメント確定

第101回全国高校野球選手権群馬大会:2日目🌺

令和初の夏の甲子園への道!   第101回全国高校野球選手権群馬大会の2日目は、以下の通りの結果に🌻       1回戦 渋川 6 &#8211 …

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031