お客様の声

祝!2,500ブログ記事🌻

2014年の12月18日に弊サイトのリニューアルに合わせて、

 

取り留めもない毎日を綴ってきた本ブログも、

 

(もちろん旧サイトでも書いておりましたが💡)

 

いつの間にか2,500記事となりました🌸

 

手前味噌ではありますが、

 

【継続は力也】の一念で積み重ねてきた1,674日🌼

 

4年と7ヶ月と1日🌻

 

1日あたりのupしたアベレージは、1.493記事🌼

 

これからも、ビジネスも趣味も生活全般も、

 

その気持ちで日々邁進していくつもりです🌻

 

祝!3,000ブログ🌻

投稿日:

-新着情報

関連記事

クラシード

Google先生には、いつも勉強させていただいております🌺

Google先生には、いつも勉強させていただいております 加盟店様の自然検索順位上昇の考察   上記、自然検索順位の結果は、昨日の2018年12月3日時点   Googleの順位は …

チラシで反響を得るために重要なことは?【チラシ集客成功のコツ】

チラシで反響を得るために重要なことは?【チラシ集客成功のコツ】

  チラシ集客は効果的に行うことができれば非常に強力な集客方法です。 インターネットがこれだけ普及した現代においても、成功している企業・店舗は必ずと言っていいほどチラシ集客を行っています。 …

ポスティングのコツ【研修時に行う「飛込み営業」はこんなところへ】

ポスティングのコツ【お客さまとの関係を深めるこんな裏技とは】

 他のビジネスと同様に、ポスティングビジネスにおいても、「どうすればお客さま(クライアント様)との関係を深められるか?」という課題は非常に重要です。 より深くクライアント様から信頼していただけることで …

学習塾のポスティングで反響をあげる方法!【子供の自転車ある家が狙い目!】

クレームで評判が落ちる?ポスティングでクレームを出さない方法をご紹介!

ポスティングをしたいけれど、商品やサービスのイメージが悪くなったりしないか不安に思ったことはありませんか? 中にはポスティングに良くない印象をお持ちの方もいるかもしれません。 しかし、ポスティングのル …

【徹底比較!】新聞折込とポスティングどっちがいいの?【おすすめは?】

【意外と知らない!】ポスティングを依頼する際の注意点とは!?

【意外と知らない!】ポスティングを依頼する際の注意点とは!?     今回はポスティングを初めてご依頼される方のためにポスティングを依頼する際の注意点についてまとめました。 依頼前 …

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031